番組表

Reらいふ
2018年04月20日
春をおしゃれに 手作りヘアアクセサリー(2018年4月19日放送)
今週のテーマは「春をおしゃれに」。
今日は、余った布やボタンを使って、オリジナルヘアアクセサリーを作ります。

教えてくれるのは手芸作家の浜田めぐみさんです。
今は何でも簡単に買えてすぐ手に入りますが、自分の作ったものを身につけるというのはすごく楽しいものです。
今日ご紹介するのはとても簡単なので是非お裁縫が苦手という方もチャレンジしてみて下さい。
というわけで子どもたちも一緒に挑戦します。

それでは、基本となるシュシュを作っていきましょう。
材料は10センチ×50センチの布と20センチのゴムです。

私はこれを使いたいと思います。
お気に入りのブラウスだったのですが、穴が開いて着られなくなったものです。

まず、布を中表にして端を縫い合わせてドーナツ状にします。
ここからがポイントです。
内側の布の両端を中央に寄せて外側の布を縫い合わせます。

どこからでもいいので、この端をずっと縫っていきます。
片面を中にしっかり折り込み外側だけを縫っていきます。
中の布を引き出しながらまた縫っていきます。
返し口を3センチほど残して縫い終わりです。
では、返し口から中の布を取り出してみましょう。
わっ、できてる!ちゃんと輪っかになっていますね!不思議!

ゴムを入れて返し口を縫い合わせれば基本のシュシュの完成です。
後は、思い思いのアイディアで工夫を楽しんでください。
レースを縫い込んで春らしく華やかに。

【参加者の声】
- 「自分で作ったものをつけられ るのがすごく嬉しいです。」
- 「楽しかったです。」
- 「上手にできました!」
私も完成しました。着られなくなったブラウスがこんな風に変身するなんて嬉しいですね。

世の中すごく便利になっているのですが、それなのに時間に追われている人がすごく多いなと思います。
針と糸を持つ時間を作って、ゆっくりと楽しく過ごしてもらいたいなと思います。
まずはお家にあるもので手作りのおしゃれを楽しんでみませんか?




