番組表

Reらいふ
2015年10月20日
秘湯&美食in都城 のんびり楽しむ”旅”(10月19日放送)
霧島山を間近に臨める都城市にやってきました。
 秋の行楽シーズン。
 きょうはぶらっと1人で気兼ねなく楽しめる小旅行プランをご紹介します♪

都城市中心部から車で約30分。
 吉之元町にある「湯穴温泉」を訪ねました。
有馬リポーター)
 「湯の穴」と書いて「つあな」と読む…

源泉は赤茶色を帯びた水温約25度の炭酸水素塩泉で、切り傷や火傷をはじめ美肌にも効果があるといわれています。
 湯船は2つに分かれていて、掛け流しの源泉と40度前後に温めた温泉を楽しむことができます。

温泉のご主人)
 「自慢の温泉です。6キロ離れた所からパイプで泉源をここまでひいてる。
 一人でゆっくり入れるし浸かって帰る人もいる。」
湯船から上がったあとは、冷えた源泉でのどを潤すことも。
初めて訪れた人でも気兼ねなく利用できるのでおすすめです。
■問い合わせ
 都城市吉之元町
 湯穴温泉
 ※火曜定休
 TEL:0986-33-1380

続いてお腹を満たしに車で数分。
 向かったのは食事処「松葉ごろん亭」です。
 天井が高く、開放感あふれる造りで、1人で訪れても楽しめるお店です♪

有馬リポーター)
 「人気なのがカウンター席。絶景が楽しめます♪」
 豪快に流れ落ちる滝と川の流れる音。
 自然の息吹を感じながら旬の料理をいただきます。

堀内さん)
 「うちで養っている地鶏の【地鶏焼定食】です。自分で焼いて食べて下さい。」
 香ばしい香りが広がります。
また、こちらの定食には、香り豊かな十割そばやこの時期しか食べられない手作りこんにゃくなどもついています。

堀内さん)
 「材料のほとんどが自家製です。薬など一切使わず作った自信を持って出せる食材です。」
 そして、年代を問わず人気なのが、自家製にんにくを入れて衣で揚げたこんにゃくの唐揚げ。

また、こちらのお店では、量も相談に応じてくれるため、旬の味覚を思う存分堪能することができます。
 家族や仲間どうしはもちろん一人でものんびり気楽に楽しめる秘湯と美食で癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
■問い合わせ
 都城市
 松葉ごろん亭
 ※第一火曜と毎週水曜定休
 TEL:0986-33-2164





