NOW ON AIR !
    
	番組表

UMKスーパーニュース:
Reらいふ
  番組TOPに戻る
  Reらいふ
2021年03月18日
気分爽快!加江田渓谷で森林浴(2021年03月17日放送)
今日は森林浴で「気分爽快!」
加江田渓谷を散策しながら森の魅力をお届けします。
案内してくれるのは「加江田渓谷の会」会長 渡邊泰己さんです。

様々な魅力を五感をもって感じながら接して、リフレッシュ、健康増進できますので、すごく魅力的な森だと思います。
森に入る際の注意点

動きやすい服装と滑りにくい靴を選びましょう。
黒っぽい服装は蜂に攻撃されやすいので避けた方が良いです。
「風の強い日など悪天候の日は取りやめる」、「一人では行動しない」など安全面には十分配慮しましょう。
ガイドマップは、駐車場の木箱に設置されています。
それではゲートを抜けて出発です!

加江田渓谷沿いには、およそ9.5Kmの遊歩道が整備されています。
昔トロッコが走っていた平坦な道なので森林浴を楽しむのにぴったりです。

迫力ある岩肌を間近に見ることもできます。
海底で堆積した波状岩相が隆起してこういった山を作っているところですね。
およそ800万年程前から堆積した岩というふうに言われています。

歩き始めて1kmほどで見ることができるのは「ひょうたん淵」。
その先にあるのはヤマタロガニが生息する「かに淵」。
その先の「硫黄谷」は休憩スポットになっています。
大きく深呼吸して森のエネルギーを感じてみましょう。

かわいい花やめずらしい植物との出会いも森林散策の楽しみです。
今日は往復3.2Km、1時間ほど歩いてきたのですが、まさに気分爽快!自然を感じられてとっても気持ち良かったです。
リフレッシュしました!

これからの加江田渓谷は素晴らしい季節になりますので、ご家族連れで是非お越しください。
自然の恵みに感謝しながらマナーを守って安全に楽しみましょう。

■お問い合わせ
宮崎自然休養林保護管理協議会
TEL:0985-21-1919
				番組へのご意見ご感想はこちらから
			
			
		






