NOW ON AIR !

番組表
HOME 番組紹介 UMKスーパーニュース Reらいふ 迎春準備「マイ箸」箸入れ笛(2020年12月24日放送)
UMKスーパーニュース
UMKスーパーニュース:
Reらいふ
番組TOPに戻る

2020年12月25日

迎春準備「マイ箸」箸入れ笛(2020年12月24日放送)

来年こそは「マイ箸を持ち歩く」を習慣にしたい!
そんな方に提案したいのが、こちらです。

01 箸入れ笛

箸入れ笛」、竹笛がケースになったマイ箸入れです。
きょうは、この「箸入れ笛」を作っている工房におじゃまします。

02 木浦さん

宮崎市にある横笛工房「一切空」。
本職は電気屋だという木浦剛士さんは、和太鼓や篠笛演奏の趣味が高じて、約15年前から笛そのものを作り始めました。
国会図書館に通って笛のレントゲン写真を参考に、独学で試行錯誤しながら篠笛作りをしてきました。

03 龍笛

今ではその技術は全国でも認められ、篠笛以外にも雅楽で使う「龍笛」や、能や狂言で使う「能管」も作っています。
そんな木浦さんが「箸入れ笛」を作り始めたわけは・・

  • 【話:木浦剛士さん】
    海外に行った時に森林伐採の現場を見て、何とかしなくてはと思いました。
    それから、自分でもマイ箸を持ち歩くようになり、竹笛をケースにした箸入れ笛を作り始めました。

04 音がでない

リコーダーと違って、横笛は簡単には音が出ません。
しかし、唇の形が定まるにつれ、少し音が出るようになりました。

05 音の個性

天然の竹を使うので、ひとつひとつ音の個性が違います。
日本文化の箸と竹笛の融合は、外国人へのプレゼントとしても喜ばれているようです。
竹笛の音色に魅せられて、木浦さんの篠笛教室に通い始めた人も多く、現在は10才~87才まで60人を超える生徒がいるそうです。

06 木浦さん

竹が響いて出る美しい音は、自然に涙がこぼれるような日本人の心に沁みる音色です。
心を癒してくれる深い音色が、多くの方々に届いてほしいです。

07 お問い合わせ

マイ箸を持ち歩く習慣が竹笛との出合いとなり、篠笛の魅力へと導いてくれるかもしれません。
「箸入れ笛」を手に取ってみてはいかがですか。

■お問い合わせ
横笛工房 一切空
宮崎市大島町
TEL:090-1979-3995

情報募集中!

身近な話題から、事件、事故まで
皆様の情報をお待ちしています!

FAXでの投稿は 0985-31-5702 まで

みやざきふるさと中継 UMKニュース公式Twitter 気象予報士酒井さんの天気ブログ 天気のサカイ目 宮崎の「今」を大募集!ビデオPost
番組へのご意見ご感想はこちらから

Top