NOW ON AIR !

番組表
HOME 会社案内 番組審議会 第620回 令和7年9月

番組審議会

第620回 令和7年9月

期日 令和7年9月2日(火)
場所 テレビ宮崎 第3会議室
議題 「4時どき! 」
放送日時:令和7年8月13日(水)15時45分 ~ 16時35分

議事の概要

  • リニューアルによって、番組内容が家族・子供向けの話題や女性向けの美容情報となっており、 視聴者層拡大を目指している様子がうかがえた。

  • スタジオでのトークは、力の抜けた緩い語り口で、視聴者もリラックスして和やかな気持ちで見ていられると思った。

  • 地域密着型の情報発信番組として、非常によく企画された取り組みだと感じた。

  • 「メシたび」という名前の企画だが、「ご縁」の要素があったため、「ご縁たび」のような名前の方が番組の内容に合っていてしっくりくると思った。

  • ネイルの紹介では、確かにベージュ系や肌なじみの良いネイルカラーが流行しているものの、より夏らしいデザインを紹介することで、季節感が強調されたのではないかと思う。

  • 「メシたび」は、食べ物の紹介よりも「ご縁を結ぶ」ことに重点が置かれているように感じられた。宮崎ならではの料理や海辺の漁師、山でイノシシを飼っている人の日常食など、多様な食文化を紹介すると、面白いのではないかと思った。

  • 「メシたび」について、佐々木アナは自然体で親しみやすいが、個性のある人物がもう一人加わることで、多様な視点や意外性が生まれ、より面白い内容になるのではないかと思った。

  • 次回の「メシたび」は、比江嶋さんの家を訪ねる展開になると期待していたが、そうではなかったので残念だった。次回の内容が比江嶋さんの家で普通の食事を一緒に楽しむような内容だと、さらに面白くなると思った。

  • 佐藤信長さんは継続的に様々な番組に出演しているが、アドリブ力が以前よりもずいぶん上達されているように感じた。今後さらに活躍の場が増えることを期待している。

・・・ などの意見が出されました。

審議会トップへ戻る

Top