番組表

ゆーどきスタイル
2025年09月08日
宮崎の恵みを贅沢に味わえる「cafe&grocery HITOKIWA」(2025年09月06日放送)
9月に入りましたが、宮崎は依然として35度を超える暑さ。
夏バテ気味という人も多いのではないでしょうか。
そんな時こそ、体に優しく、心も満たされる食事が必要です。
今回は、宮崎市四季通りにある「cafe&grocery HITOKIWA」をご紹介しました。
宮崎の恵みを活かすカフェ「HITOKIWA」
「HITOKIWA」は"Farm to Table"をコンセプトに、宮崎で採れた新鮮な野菜や上質なお肉を使った料理を提供。
ランチ、カフェ、ディナーまで幅広く楽しめるお店です。
店名には「よりひときわ、豊かな時間を」という思いが込められているとのこと。
落ち着いた雰囲気のおしゃれな空間は、特別なひとときを演出してくれます。
おすすめは「宮崎和牛赤身肉のプレートランチ(スープ、パンorライス付き)」¥2,000
選べる6種類のランチから、今回は赤身の旨味が強い宮崎牛「シンタマ」という部位を使ったプレートをいただきました。
約10種類の焼き野菜を、ひよこ豆とニンニク・オリーブオイルを加えてペースト状にしたフムスと一緒にいただきます。
お肉は水分を逃さないよう絶妙な焼き加減で仕上げられ、ジューシーながら脂っこくなく、塩や特製ソースで味の変化も堪能できます。
もう一つの人気メニューが「本日のスパイスカレー」1,500円。
取材時は、グリル野菜と鶏肉が入ったグリーンカレーでした。
ココナッツミルクの優しい甘みとスパイスの刺激が絶妙に合わさり、後を引く味わい。
季節ごとに異なるカレーを楽しめるのも魅力です。
食後のスイーツも見逃せません。
特に人気は「HITOKIWAプリン」¥600。
てんさい糖を使ったほろ苦いカラメルソースと、卵の素朴な甘みが特徴のプリンと相性が絶妙で、シンプルながら奥深い一品です。
さらに、「沖の潮ティラミス」(¥600)は、日南市油津沖の海水から作られた塩「沖の潮」を合わせることで、甘さが引き締まり新しい美味しさを発見できます。
「焦がしバスクチーズケーキ」(¥750)は、表面の香ばしさと、中のとろけるような濃厚チーズが楽しめる贅沢な味わい。
「HITOKIWA」の料理は、系列店から仕入れる宮崎和牛や地元の新鮮野菜を活かしており、価格も抑えつつ質の高い食事が楽しめます。
落ち着いた空間でランチやスイーツをいただけば、自己肯定感も上がり、特別なご褒美時間に。
皆さんも、慌ただしい日常を少し離れて、「HITOKIWA」で心と体を癒す時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。