NOW ON AIR !

番組表
HOME 番組紹介 U-doki ゆーどきスタイル 宮崎から直行便で気軽に行ける!夏にぴったりの台湾旅レポート(2025年07月12日放送)
U-doki
U-doki:
ゆーどきスタイル
番組TOPに戻る

2025年07月14日

宮崎から直行便で気軽に行ける!夏にぴったりの台湾旅レポート(2025年07月12日放送)

01 台湾旅

宮崎から海外へ気軽に行ける注目の旅先としてご紹介するのが「台湾」。
今回は、宮崎市出身の俳優・佐藤信長さんと一緒に、台湾を3日間たっぷり堪能してきました。
美味しいグルメや魅力的なスポットを満喫。お得な情報も盛りだくさんです!

宮崎から台湾へ直行便でラクラク旅!

宮崎空港から台湾・桃園国際空港へは、LCC「タイガーエア台湾」の直行便が週2便運行中。
リーズナブルな運賃で、海外旅行がぐっと身近に感じられます。

02 タイガーエア台湾

到着後は、2万5千円相当の電子マネーやホテル割引クーポンが当たる抽選キャンペーンも実施中。
SNSでは「当たった!」という声も多く話題になっているので、ぜひ参加してみてください。
詳しくは「台湾観光協会」で検索!

台湾のパワースポットと占い体験

03 行天宮

旅の初日は、商売繁盛や学業成就にご利益があるとされる「行天宮」へ。
三国志で有名な関羽などを祀る壮麗な神殿には、日本語対応の案内板やボランティアガイドもいて安心です。

04 占い横丁

行天宮といえば「占い横丁」も外せません。
地下道に20軒以上の占い店が並び、本格的な占い体験ができます。
多くのリピーターに支持される「好運堂」は、日本語対応のお店。
今回は、今後の運勢や仕事運などを見てもらいました。
番組やMC同士の相性も占っていただき、嬉しい結果が続々。占いが生活に根付いている台湾ならではの体験でした。

台湾グルメの宝庫「夜市」で食べ歩き
05 饒河街観光夜市
06 夜市料理

続いて訪れたのは、台北三大夜市の一つ「饒河街観光夜市」。
ミシュラン掲載の人気店で、名物「胡椒餅」を実食。
外はカリカリ、中はジューシーな肉汁が溢れる絶品でした。
屋台では野菜たっぷりのローカルグルメも多く、日本では味わえない絶品グルメが満載!

願いを込めたランタンが空へ... 「十分」と「九份」へ
07 十分
08 ランタン飛ばし

2日目は、ランタン飛ばしで有名な山間の街「十分」へ。
願いごとを書いたランタンが空高く舞い上がる光景は幻想的で、心が洗われる体験でした。

その後は、人気観光地「九份」へ。
09 九分 1
10 九分 2

レトロな街並みに赤い提灯が揺れる情緒ある風景を眺めながら、ピーナッツとパクチーのアイスクレープ「シュエザイシャオ」や、「本格台湾茶」を楽しみました。
テラス席から望む絶景は、まさに「台湾に来た!」という実感を与えてくれます。

若者に人気の街「西門町」で映え体験
11 チョコレートかき氷
12 マンゴーアイス

最終日は、台湾の原宿とも呼ばれる「西門町」へ。
SNSで話題の映えスイーツやフォトスポットが目白押し。
夏にぴったりなフルーツかき氷やチョコ氷など、日本とは違う濃厚でクリーミーな味わいを楽しみました。

13 杭州小籠湯包

旅の締めくくりは、小籠包の名店「杭州小籠湯包」をいただきました。
薄皮にもかかわらず、もちもち感と中の旨味が凝縮されたスープに感動!
トリュフの小龍包など種類も豊富で、食通にもおすすめです。

宮崎から台湾へ!お得な支援制度も

14 支援制度

現在、宮崎空港では国際線利用者を対象に、パスポート取得費用や旅行費の支援制度を実施中。
詳細は「宮崎空旅」ホームページをご確認ください。
この夏は、グルメ・絶景・文化を一度に楽しめる台湾へ、ぜひ宮崎から足を運んでみてはいかがでしょうか。

情報募集中!

エンタメ情報募集中!

U-doki公式facebook U-doki公式Instagram
番組へのご意見ご感想はこちらから

Top