NOW ON AIR !

番組表
HOME 番組紹介 U-doki ゆーどきスタイル 宮崎県を縦断!ご当地ソフトクリーム1日制覇チャレンジ(2025年08月09日放送)
U-doki
U-doki:
ゆーどきスタイル
番組TOPに戻る

2025年08月11日

宮崎県を縦断!ご当地ソフトクリーム1日制覇チャレンジ(2025年08月09日放送)

今回、藤﨑アナが挑戦したのは、県北から県南まで5カ所の道の駅を巡り、それぞれのご当地ソフトクリームを1日で食べきるという"ゆるくて美味しい"企画。
見た目も味も個性的なソフトクリームが勢ぞろいしました。

1. 道の駅 青雲橋

01 釜炒り茶そふとくりーむ

■釜炒り茶そふとくりーむ 400円
日之影町で有機栽培された「一心園」のこだわり釜炒り茶を使用。お茶の香りが濃く、他では味わえない贅沢な一品。

お問い合せ

■道の駅 星雲橋
西臼杵郡日之影町七折8705-12
ソフトクリーム提供時間:午前8時半 ~ 午後5時半

2. 道の駅 つの

02 トマトソフトクリーム

■トマトソフトクリーム 380円
都農町の名産品トマトを使用した甘酸っぱいソフト。
意外な組み合わせながら、デザートとしてしっかり成立。
道の駅つのの人気商品「トマトひねり揚げ」との相性も抜群。

お問い合せ

■道の駅 つの
児湯郡都農町川北5129
ソフトクリーム提供時間:午前10時半 ~ 午後5時 ※メンテナンス日は午後4時までの営業

3. 道の駅 ゆ~ぱるのじり

03 ごぼうチップソフトクリーム

■ごぼうチップソフトクリーム 500円
小林市野尻町産のゴボウを使用。
ゴボウチップの風味とソフトクリームの甘さが絶妙にマッチ。
甘い物が苦手な人にも好評です。藤崎アナは久々に地元PR隊長・片地洋平さんと再会し、恒例の伝統競技「左近太郎」にも挑戦しました。

お問い合せ

■道の駅ゆ~ぱるのじり
小林市野尻町三ケ野山4347-1
ソフトクリーム提供時間:午前8時 ~ 午後6時

4. 道の駅 酒谷

04 あずきソフトクリーム

■あずきソフトクリーム 350円
名物「草団だんご」の原料である北海道産小豆を使った和風ソフト。
濃厚なあずきの風味が広がり、抹茶との組み合わせも人気!!

お問い合せ

■道の駅 酒谷
日南市酒谷1840-4
ソフトクリーム提供時間:午前8時半 ~ 午後5時

5. 道の駅 フェニックス

05 えびソフトクリーム

■えびソフトクリーム 400円
一度販売終了したものの、今年4月に復活。
海老の香ばしさとソフトの甘さが不思議に調和。外国人観光客にも人気。

お問い合せ

■道の駅 フェニックス
宮崎市内海381-1
ソフトクリーム提供時間:午前9時 ~ 午後4時45分

チャレンジ結果

藤崎アナは閉店ギリギリのスケジュールながら、見事5種類すべてを制覇。
一言にソフトといっても全く違う世界。第2回もやりたい」とのこと!

宮崎のソフトクリームは、地元食材とアイデアが融合した唯一無二のスイーツです。
観光やドライブの際には、道の駅でその土地ならではの味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

番組では「こんなご当地ソフトがある!」という情報を募集中。番組への情報提供で、次回のチャレンジ企画に反映されるかも?!

情報募集中!

エンタメ情報募集中!

U-doki公式フェイスブック U-doki公式インスタグラム UMKニュースYouTube
番組へのご意見ご感想はこちらから

Top