NOW ON AIR !
    
	番組表

UMKスーパーニュース:
Reらいふ
  番組TOPに戻る
  Reらいふ
2015年05月18日
ペーパーナプキン活用術(5月15日放送)
今回ご紹介するのは「ペーパーナプキン」
 今、様々な使い方、そして様々な種類が出ているそうです。
 どんな物があるのか、早速Desaki 宮崎店で教えてもらいました。

30種類以上のペーパーナプキン 360円~
 一般的には食器や食べ物の下に敷いたり、お箸やフォークを包んだりと食卓で見る事が多いペーパーナプキン。
 実は食卓以外にも使う事が出来るというので、お店の方に教えてもらいました。
使うのはお気に入りの写真立てとペーパーナプキン
・ペーパーナプキンを2枚に分ける
 ・見せたい部分を決めて裏板を包みます

たくさん作って並べるのもおすすめ!

普段、何気なく置いているトイレットペーパー
 トイレットペーパーをペーパーナプキンを包むだけで、可愛らしいインテリアのアイテムに早変わり♪
 これでトイレも明るくなります♪
その他に引き出しの中敷きにしたり、中身が見えてしまう収納の目隠しに使ったりと使い方は様々。
 是非、みなさんもお気に入りのナプキンを見つけてお部屋を明るくしてみてはいかがですか♪
■問い合わせ
 宮崎市吉村町
 Desaki 宮崎店
 TEL:0985-33-9339
				番組へのご意見ご感想はこちらから
			
			
		



