NOW ON AIR !

番組表
HOME 番組紹介 UMKスーパーニュース Reらいふ 健康づくり 自立神経を整えよう(2019年10月01日放送)
UMKスーパーニュース
UMKスーパーニュース:
Reらいふ
番組TOPに戻る

2019年10月02日

健康づくり 自立神経を整えよう(2019年10月01日放送)

今週のテーマは「健康づくり」。
今日は、私たちの健康に深く関わっている体の中のある働きにスポットを当ててお届けします。
宮崎市にある中村ハリ灸整骨院。中村文則院長に聞きました。

01 中村先生

季節の変わる時ですので、体の不調を訴える方が多くなります。
不眠だったり、頭痛、肩こり。
最近は、めまいを感じている方が多くいらっしゃっていますね。
それは多分、自律神経の問題から発生してくるのではないかなと考えています。

02 自律神経の説明

自律神経は交感神経副交感神経の2つの神経で成り立ち、相反する働きをしながらバランスをとっていますが、何らかの原因でこのバランスが崩れると、全身の倦怠感や不眠、頭痛、肩凝り、集中力の低下など 様々な不調を引き起こします。
自律神経を整えるために大切なのは、昼間は活動する、夜は休んであげるという生活をなるべく作ってあげることがすごく重要だと思います。
日中は交感神経という活動するための神経が支配しています。
そして夜は副交感神経という神経が体の中のいろんな疲れた状態から回復させるという力があります。

03 副交感神経を活発にする

昼型の生活を送るのが難しいという方は・・・

  • 遅い時間帯の飲食は控える。
  • 寝る前はパソコンやスマートフォンのブルーライトを見ないようにする。

など、できることから工夫してみましょう。

次に大切なのはリラックスする時間をもってあげる。

04 自分に合ったリラックス法

今は交感神経が優位な方が時間的に多くなりますから、副交感神経が優位な時間をなるべく作ってあげる、そのためにはなるべく体がリラックスする状況を作ってあげることがすごく大事です。
自然を感じながら緑の中を散歩する、リラックス効果のある音楽や香りを楽しむなど、自分に合ったリラックス法を見つけておきましょう。

05 羽運動

最後に自律神経を整える運動を教えてもらいます。
羽運動という運動なんですけど肩胛骨を大きく動かします。
鳥が飛んでいる感じのイメージでやってもらえばいいんですけど、背中の肩胛骨を充分に動かして、空気をつかんで鳥が飛んでいるイメージで、10回から20回くらい。
最後に息を吐きながらあごを天井に向かってぐーっと伸ばしてあげる
それをやってあげると体の中からどんどんリラックスできると思います。
自律神経に負担をかけない生活を心がけたいですね。

06 お問い合わせ

■お問い合わせ
中村ハリ灸整骨院
宮崎市和知川原2-9-2
TEL:0985-27-8855

情報募集中!

身近な話題から、事件、事故まで
皆様の情報をお待ちしています!

FAXでの投稿は 0985-31-5702 まで

みやざきふるさと中継 UMKニュース公式Twitter 気象予報士酒井さんの天気ブログ 天気のサカイ目 宮崎の「今」を大募集!ビデオPost
番組へのご意見ご感想はこちらから

Top