NOW ON AIR !
番組表
第496回 平成26年4月8日
期日 | 平成26年4月8日(火) |
---|---|
場所 | テレビ宮崎会議室 |
議題 | テレビ朝日系九州山口共同制作 アサデス。九州山口 【NEXTブレイク!!the宮崎】 |
議事の概要
- 食を中心に、県外にPRできる宮崎発の情報が多く取り上げられていた点が良かった。
- アンオーの芋生玲子さんの特集は、とても良かった。芋生さんの考え方も知ることができ、視聴者が興味を惹かれる内容だと思う。しかし全体的に宮崎県民が知っている話題ばかりであったので、その他に県民も知らない話題が盛り込まれていると良かった。
- 岩下克樹アナウンサーは元気で非常に好青年であるという印象がして、対象である主婦層に人気があると思う。朝の番組の雰囲気にも合っている。
- 九州・山口エリアに対して、宮崎の様々な情報を発信するには非常に良い番組であるが、前半の宮崎の特集と後半の川崎選手のインタビューが、あまりにもテイストが違いすぎて視聴者に違和感を覚えさせるのではないか。
- 岩下アナウンサーがハンディカメラを持って映っているシーンは違和感があった。もっと実際に撮った画を多用していれば、他には無い個性のある番組になったのではないか。
- 宮崎の特集の部分は、ニュース性のあるものと話題性のあるものが混在しており、少し話題を盛り込みすぎている印象だった。
- 後半の川崎選手のインタビューの枠は『アサデス。』という感じが無かったので、取材の場所も朝の雰囲気に合うカフェなどが良かったのではないか。
- 誰にどんな情報を伝えたいのかがわかりにくかった。ニュースにかける時間が短いので、トピックは一つくらい長めにじっくり伝えても良いのではないか。
- バスや高速道路の話題があちこちに飛んでいたので、例えば食の話題だけをまとめる等したら良かったと思う。チキン南蛮が国語辞典に載ったという話題は、どうしてチキン南蛮が取り上げられたのか、という理由も説明したほうが良かった。
・・・ などの意見が出されました。