番組表

うまいの秘密
2016年11月14日
ジビエ料理特集(11月12日放送)
「ジビエ料理特集」
宮崎市大字熊野
 まずやってきたのは、宮崎大学木花キャンパスのすぐ近く

店主 鈴木さん:お待たせしました。こちらが猪肉です。

店主 鈴木さん:今日はすき焼きで食べていただきます。

しいの実(どんぐり)などを食べてたくわえた脂はあっさりヘルシー
 気になる臭みがまったくありません!なぜ??
 なんとこちらでいただく猪肉は、店主自ら獲った猪だった!
店主:猟場で血抜きをすることで、このきれいな白い脂になって、臭みもなくいただけます。


次に紹介するのは、
 宮崎市中央通。

独創的でコスパが高い料理を提供してくれるお店として大人気の「GIGLI(ジーリ)」。
 こちらでいただけるジビエ料理が「Viaggio di parte del cervo」日本語で“鹿の寄り道″。

武田:こちらのコースはどういうコトをイメージして作られたんですか?
 外山シェフ:自分でも狩猟をするんですけど、山の風景を思い描いていただけるようなコースに仕立てています。

まずは、鹿のパスタをいただきます。

こちらは包むパスタ、包まれているのは鹿肉の赤ワイン煮込み。
 コンソメの手法で半日程度かけてダシをとったスープ。
 (鶏でダシを獲って、冷ませて、鹿のミンチを混ぜ合わせてコンソメを取る)
そして、メインの料理。
 鹿のアフミカート。

外山シェフ:牛の上質なロース肉のような感じで、
 ホントに淡白な味・鉄分豊富なので女性に食べてもらいたい一品です。
外山シェフの独創的な発想は、鹿が食べたであろう食材を使うこと。
 藁で風味を付けたり、山葡萄で肉本来の味を引き立てること。
 すべては今この時期だからうまいジビエ料理を一皿で演出したい、そう思うのです。

ジビエ料理が気になってきたあなたに朗報です!
 11月19日(土)にイオンモール宮崎でジビエフェアが開催されます!


また、みやざきジビエWEEK も同時開催!


