NOW ON AIR !
    
	番組表

じゃがじゃがサタデー:
うまいの秘密
  番組TOPに戻る
  うまいの秘密
2015年04月13日
春の恵み 山菜の秘密(4月11日放送)
「西米良の春便り」
 この時期、西米良村では多くの山菜料理を収穫する事が出来ます。

ここ、西米良村の温泉宿に採れたての山菜料理を提供してくれる料理人がいます。
 お店で提供する山菜は全て西米良村の物を使い、その山菜の七割は仕事の合間に料理長とスタッフで採りに行くという徹底ぶり。
 採れたてが一番美味いというこだわりを持ちます。
採れたての山菜を早速天ぷらにしていただきました。

春の山菜は食べた瞬間にほろ苦い風味と舌の奥に感じる苦さが特徴というイメージがあります。
なぜ、春になると山菜を食べたくなるのでしょうか?
 それは体が山菜独自の苦みを欲しがるからだと言われています。
 冬の体は寒い時期に栄養を蓄えようとする働きがあり、脂肪が付きやすく、太りやすくなると言われています。
 みなさんそんな経験ありませんか?

そして、暖かい春になると体は溜め込んだ脂質を分解したくなる為、山菜が持つ独特の苦味=抗酸化力の高いポリフェノールを欲するようになると言います。
 都会で修行して村に戻った料理長ですが、お客さんに求められたのは西米良の家庭料理でした。

野蒜のおひたし
 自然の素材を崩さずにそのまま提供するのを心がけています。

筍のちらし寿司

山菜カレー
春の香りがいっぱい詰まった山菜。今夜の料理に一品追加しませんか?
■問い合わせ
 西米良村
 西米良温泉ゆた~と
 TEL:0983-41-4126
