番組表
2019年04月26日
高速道路でお出かけ!お国じまんカードラリー(2019年4月25日放送)
NEXCO西日本ドライブキャンペーン「お国じまんカードラリー」のマスコット「サルタヒコ」くんです。
きょうは、10連休に高速道路を使ってお出かけの皆さんに、とっておきの情報、「お国じまんカードラリー」を紹介します。
このキャンペーンは、西日本の24府県が選んだ「ごじまん」の観光地や、西日本のサービスエリア・パーキングエリアなど合計157カ所に設置されているカードを、周遊しながら集めて頂き、カードについている応募券を貼ってご応募頂くと、抽選で10万円分の旅行券や5000円相当のご当地産品などのプレゼントが、総計800名様に当たるというものです。
応募にあたっては、まずこのパンフレットが必要となります。
こちらは、NEXCO西日本管内のサービスエリアやパーキングエリア、「ごじまんのスポット」で配布されています。
その「ごじまんスポット」、県内には7カ所あり、今回は、その中の「道の駅つの」にやってきました。
こちらで入手した「GO!JIMANカード」です。
この応募券を切り取ってパンフレットの中にある応募用紙に貼り付け、郵送するという手順になります。
応募コースは全部で6つあります。
応募券2枚で応募できるコースもあり、こちらは500円のQUOカードが400名様に抽選で当たります。
50枚集めて応募すれば、10万円分の旅行券が当たる可能性もありますよ。
こちら「道の駅つの」は、地元産トマトを使ったお菓子や日向灘で水揚げされた新鮮な海の幸が魅力。
総勢300人を超える生産者から、毎朝新鮮な野菜や果物が届きます。
連休中にはマンゴーの試食販売をはじめ、ビンゴ大会。
ふれあい動物園など、様々なイベントが予定されており、家族みんなで楽しめます。
宮崎県内のお国じまんスポットは、「道の駅つの」をはじめ「高千穂牧場」や「デモン・デ・マルシェ」など7カ所。
九州管内のスポットは、今年初参加の沖縄県「美ら海水族館」や、新元号ゆかりの地として注目を集めている福岡県太宰市にある「大宰府天満宮」などです。
10連休に高速道路を使って、お国じまんカードラリーを楽しんでみませんか。
期間は来年1月31日まで、まだまだ何度も参加できます。
ゆっくりお出かけプランを企画して旅の楽しみをふくらませてはいかがでしょうか。
キャンペーンサイト「おくにじまんカードラリー」検索