番組表
「案山子を作って人口を増やしてみた」宮崎県で秋の訪れを告げる 西都原古墳群の300万本のコスモスと串間市の案山子
2025年11月12日

秋の訪れを告げるコスモスが、宮崎県内で見頃を迎え、西都原古墳群では約300万本のコスモスが咲き誇り、訪れる人々の目を楽しませている。一方、串間市都井地区ではユニークな案山子(かかし)がコスモス畑に登場し観光客を和ませている。
【動画】「案山子を作って人口を増やしてみた」宮崎県で秋の訪れを告げる 西都原古墳群の300万本のコスモスと串間市の案山子
西都原古墳群に秋の訪れを告げるコスモス

宮崎県西都市にある西都原古墳群では、毎年10月下旬から11月上旬にかけて、約6ヘクタールの花畑に約300万本のコスモスが咲き誇る。

訪れた人々は、広大なコスモス畑を散策したり、写真撮影を楽しんだりしながら、秋の気配を満喫していた。

訪れた人:
帰省で東京から帰ってきている。きょうのコスモスとってもきれいで癒される。
訪れた人は:
ピンクのお花がすごいかわいくていいなと思う。癒される。
串間市都井地区に個性豊かな案山子

一方、串間市都井岬近くの国道448号沿いにある、都井地区あかり会が植えたコスモス畑には13体の個性豊かな案山子が登場した。

都井地区あかり会 土持敦子さん・井手里美さん:
都井地区を少しでも明るく元気にしたいのと、年々人口が少なくなってきているので、案山子を作って人口を増やしてみた。

竹馬に乗る子ども

ギターを弾く人

ミレーの絵画「落穂拾い」を再現したもの

さらにはマイケル・ジャクソンと「ひょっとこ」が共演するユニークな作品まで、多種多様だ。
これらの案山子には、地区の人々や家族から譲り受けた服が着せられており、それぞれに表情豊かで、見る者を楽しませている。

アメリカから訪れた観光客は、「マイケル・ジャクソン(笑)」「ひょっとこ」と指をさしながら驚き、「GREAT SO GREAT!(素晴らしい!とても素晴らしいです)」と感動を語った。
土持さんと井手さんは、「都井岬などに行く途中であんな案山子があったねとか、この都井地区がちょっとでも心に残ってくれたらいいなと思っている」と話す。











