NOW ON AIR !
番組表

2025年05月04日 18時20分
みどりの日 日本最大規模の照葉樹林帯 新緑の季節 綾の照葉大吊橋にぎわう
ゴールデンウィーク後半、5月4日は「みどりの日」。宮崎県内の行楽地は、天候にも恵まれ多くの観光客でにぎわいました。
ユネスコエコパークにも登録され国内最大級の広さを誇る綾町の照葉樹林地帯は、緑の若葉であふれています。
五月晴れとなった4日、高さ142m長さ250mの照葉大吊橋には家族連れや観光客が次々に訪れ、青空と新緑の大パノラマをカメラに収めていました。
(福岡県から)
「(大吊橋は)思ったよりも揺れる。ちょっと怖かった。一面緑ですごい」
(高鍋町から)
「木がいろんな種類の色があってきれいです」
大吊橋の先に続く遊歩道では森林浴を楽しむ人たちも…。
(西都市から)
「天気もいいし来れてよかった。ときどき(葉っぱに)太陽が反射して光るのがきれいだった」
さわやかな風が吹き抜ける照葉大吊橋には、約1500人が訪れたということです。