番組表
2度目の優勝を目指す松山英樹選手も参戦 ダンロップフェニックストーナメント開幕
2025年11月20日 18時15分
スポーツです。
男子プロゴルフツアーのダンロップフェニックストーナメントが開幕しました。
今年は84人が出場。
賞金総額2億円、優勝賞金4000万円をかけ熱戦が繰り広げられます。
(福盛和男リポーター)
「ダンロップフェニックストーナメントは、宮崎市のフェニックスカントリークラブで開幕。ギャラリーの注目はこの選手です」
アメリカPGAツアーで活躍する松山英樹選手は3年連続11回目の出場、2014年以来2度目の優勝に期待がかかります。
インスタートの松山は9ホールを1アンダーで終えます。
そして迎えたアウト1番のパー4。
2打目をピン手前4mにつけます。
上りのフックラインを読み切りバーディー!
スコアを2アンダーに伸ばします。
しかし松山は このあと6番でボギー、7番でダブルボギーをたたきます。
初日は6バーディー・4ボギー・1ダブルボギーのイーブンパー、27位タイで終えました。
(松山英樹選手)
「今日のゴルフは風は少しありましたが、暖かくてプレーしやすかったです」
「あすはいいプレー出来るように頑張ります」
宮崎県勢は高鍋町出身、テレビ宮崎所属の黒木紀至選手。
プロ12年目で初めての出場です。
キャディーは今年、結婚した女子プロゴルファー山村彩恵さんが務めます。
さらに黒木選手には力強い応援が…
高鍋町で餃子店を営む両親が駆けつけ声援を送りました。
(父・黒木伸夫さん)
「一生懸命やってますが、何とか(来シーズンの)シード権を取ってもらいたいのでこの大会で頑張ってもらいたいです」
1番スタートの黒木は1打目を大きく左に曲げピンチ。
しかし、2打目をうまくグリーン手前まで運びます。
3打目をピン手前2mにつけパーセーブに成功します。
黒木は2番でボギーとすると、続く3番パー3は1打目をバンカーにいれピンチ。
しかし2打目をピンそば1mにつけパー、ピンチをしのぎます。
黒木はボギーが先行する苦しいゴルフで初日3オーバーの64位タイ。
あすの巻き返しに期待がかかります。
(黒木紀至選手)
「初めての大会はなかなか思うようなプレーができなかったんですが、そこを反省して今から練習してあすいいプレーできるように頑張ります」
「あすはしっかりマネジメントして頑張っていきたいと思うので、応援よろしくお願いします」
初日トップに立ったのはプロ3年目、25歳の前田光史朗選手。
7バーディー・1ボギー・6アンダーと好スタートを切りました。
初日の結果です。
逆転賞金王を狙う生源寺龍憲は3アンダーで4位タイ。
初優勝を狙う石川遼は2アンダー9位タイ。
賞金ランクトップの金子駆大は3オーバー64位タイと出遅れました。











