NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

四国沖~日向灘で発生の地震「緊急地震速報が最大で20秒早まる」ことが期待 10月15日から

2025年10月15日 12時00分

南海トラフ海底地震津波観測網N-netについて、気象庁は10月15日正午から緊急地震速報への活用を開始します。

南海トラフ海底地震津波観測網N-netは防災科学技術研究所が整備し、今年6月までに高知県沖から日向灘の海底での観測網が完成しました。

気象庁はこれまでの津波の観測に加えて沖合に18ある海底の地震計のデータを緊急地震速報に活用する準備が整ったとして、15日正午から活用を始めます。

これにより四国沖から日向灘にかけて発生する地震で発表される緊急地震速報は、最大で20秒程度早まることが期待されています。

Top