NOW ON AIR !
番組表
延岡市の水道管が漏水 一部の世帯で断水が発生も7日朝までに仮復旧完了
2025年10月07日 12時00分
6日、宮崎県延岡市の水道管で漏水が発生し、一部の世帯で断水が発生しましたが、7日朝までに仮復旧しました。
アスファルトを押し上げて路上に流れ出る水。
6日午後3時頃、延岡市富美山町の市道の下に埋設された水道管で漏水が発生しました。
漏水していたのは、1972年に設置されたダクタイル鋳鉄管と呼ばれる水道管で、直径5センチほどの穴が開いていて、老朽化が原因と見られています。
復旧作業は市民の水道の利用が少なくなる7日午前0時から始まり、一時、富美山町の68世帯への水の供給を止めて作業を進め、午前7時頃に仮復旧が完了しました。
現場では片側交互通行の交通規制が行われていますが、道路陥没の恐れはないということです。
水道局では8日午前0時から本復旧に向けた工事を再開する予定で、周辺の市民に必要に応じて水を汲み置きするよう呼びかけています。