NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

秋の全国交通安全運動 事故多い交差点で街頭キャンペーン

2025年09月25日 12時00分

秋の全国交通安全運動が9月21日から始まっています。

9月25日朝、宮崎市では交通安全を呼びかける街頭キャンペーンが行われました。
この取り組みは道路標識やガードレールの設置などを行う宮崎安全施設事業協同組合が警察などと合同で毎年行っています。

宮崎市の江平五差路交差点では約30人が交通安全を呼びかけました。
この交差点は去年、県内で最も多い7件の人身事故が起こっていて、参加者は車内からも見えるよう横断幕やのぼり旗を掲げ、歩行者や自転車に乗る人にチラシが入ったティッシュを配りました。

(宮崎安全施設事業協同組合 佐多賢造さん)
「年に一回程度しか開催していませんけども少しでも皆さんの交通安全の意識が高まるようにしていきたいと思います」

(宮崎北警察署交通課 中村英和課長)
「道路を利用する全ての方に対して同じことを言いますけどもやはり相手の方を思いやる運転、思いやる歩行そういったところに気をつけていただきたいと思います」

警察によりますと、今年は9月24日までに1677件の人身事故が起こり25人が亡くなっています。
秋の全国交通安全運動は9月30日までです。

Top