NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

あさってから10日間 重点項目は「脇見・ぼんやり運転などの追放」秋の全国交通安全運動 開始式

2025年09月19日 12時00分

9月21日から始まる秋の全国交通安全運動を前に県庁で開始式が行われました。

秋の全国交通安全運動の開始式には、河野知事や県警の平居秀一本部長など44人が出席。
関係機関を代表して、地域で交通安全の推進を行う県交通安全母の会の甲斐惠子会長があいさつしました。

(県交通安全母の会 甲斐惠子会長)
「交通事故のない宮崎を目指して活動してまいりたいと思いますので、関係機関の皆様どうぞ、ご協力とご支援をよろしくお願いいたします」

秋の全国交通安全運動は、9月21日から9月30日までの10日間で、「歩行者の反射材着用の推進」や「ながらスマホの根絶」、それに県独自の取り組みとして、「脇見・ぼんやり運転などの追放」が重点項目となっています。

県警によりますと、今年県内で起きた人身事故の件数は、9月18日現在1636件で、死者は前の年の同じ時期と比べ1人多い25人となっています。

Top