NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

若山牧水生誕140年 短歌の振興に貢献する歌人の伊藤一彦さんに県民栄誉賞

2025年09月05日 18時20分

短歌文化の振興に貢献したとして、宮崎市出身の歌人伊藤一彦さんに県民栄誉賞が贈られました。
今年は若山牧水生誕140年です。

県民栄誉賞が贈られたのは、歌人の伊藤一彦さん81歳です。
授賞式では伊藤さんに河野知事から賞状とトロフィーが贈られました。

伊藤さんは早稲田大学を卒業後高校の教諭として働きながら短歌を作り続け、退職後は歌人として活動しています。
伊藤さんは今年で30周年を迎えた若山牧水賞の創設に尽力したことや、牧水が残したおよそ9600首の短歌を収録した全歌集をまとめ貴重な文化資産を残したことなどが評価されました。

(県民栄誉賞を受賞した歌人の伊藤一彦さん)
「人と人との関係がどうあったらいいか、人間と自然の関係はどうあったらいいかということを教えるのが、牧水の歌だと私は思っています」
「県民栄誉賞を頂きましたことは、牧水関係者、県民の短歌愛好者とともに、私も大きな喜びとしたいと思います」

県民栄誉賞の受賞者は伊藤さんで14人目となります。

Top