NOW ON AIR !
番組表
全国中学校サッカー決勝「日章学園vs静岡学園」日章学園“ホーム”で6年ぶりの優勝目指すも…
2025年08月22日 18時15分
宮崎県で行われていた全国中学校サッカー大会。
日章学園中が6年ぶりの優勝を目指し決勝戦に臨みました。
「8月22日は絶対優勝するので応援よろしくお願いします。みんな力を合わせて絶対勝つぞ」
決勝戦は、6年ぶり5回目の日本一を目指す日章学園中と、4試合で2失点堅い守りで勝ち上がってきた静岡学園中の対戦。
試合は、序盤から静岡学園のペース、早いパス回しで攻めこまれます。
しかし日章学園は守護神・勝俣を中心に守りを固め得点を許しません。
前半14分には、相手の強烈なミドルシュートを勝股がパンチングで防ぎます。
このあとも相手の攻めを凌いだ日章学園は0対0で前半を折り返します。
しかしエンドの変わった後半4分、静岡学園に一瞬のスキを突かれます。
ゴールを決められ先制を許します。
スタジアムには、1000人を超える応援団が駆けつけ、日章学園イレブンを後押しします。
応援に応えたい日章学園は、後半12分、チャンスが訪れます。
中央から岩切、福浜がパスでつなぎ、最後はエース飯野・・・
ここは惜しくもゴールネットを揺らすことができません。
後半16分には、ゴール正面で飯野が宮原にパスを送ります。
しかしシュートはゴールポストの横。
同点に追いつけません。
この後、静岡学園に3点を追加された日章学園は4対0で敗れ、5回目の優勝はなりませんでした。
(日章学園・勝俣勇星キャプテン)
「前半は守り切って後半は失点してしまってそこから立て続けに追加点を許してしまい、そこで粘り強い守備をしなければいけませんでした。(Q・大会を終えて)後輩にこの悔しい思いだったり届かなかった思いを練習にぶつけてほしいです」