NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

高さ105mからの絶景を満喫 お盆休みの高千穂町は観光客でにぎわう

2025年08月13日 18時20分

8月13日はお盆の入りです。
宮崎県内有数の観光地・高千穂町は、お盆休みを利用した観光客などでにぎわいました。

旧高千穂鉄道の線路を利用した高千穂あまてらす鉄道のグランドスーパーカートは、臨時便を出す盛況ぶりで全便満席で運行しました。

スーパーカートは折り返し地点となる高さ105メートルの高千穂鉄橋の中央付近で停車、乗客が、絶景を楽しんでいました。

また、高千穂鉄道記念資料館では、子供たちが運行されていた列車の運転席に乗り込み、運転士の気分を味わい、精巧に作られたジオラマに見入ってしました。

(大阪からの観光客)
「とっても楽しかったです。シャボン玉が楽しくてそれで来ました。高いとことが好きなので楽しかったです。川の水もきれいでてても良かった」

一方、高千穂峡にもインバウンドをはじめ多くの観光客が訪れ、遊歩道から真名井の滝を見物したり写真に収めたり、思い思いに散策していました。

高千穂町観光協会によりますと、人気の貸しボートは、先日の大雨で五ヶ瀬川が増水しているため、運航再開のメドは立っていないということです。

Top