NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

2025年07月15日 18時15分

相次ぐ野生イノシシの豚熱感染 自治体や猟友会などが出席 緊急の対策会議

県内で「豚熱」の発生が相次いでいることを受けて、県は15日緊急で会議を開き、感染が確認された自治体や猟友会などと今後の対策について意見交換を行いました。

高原町で見つかった野生のイノシシ2頭の豚熱感染が14日確認されるなど県内では、4月以降、6例の豚熱感染が発生しています。

15日の会議で県は、感染が確認されているエリアでの捕獲強化のため、わなを増設する考えを示しました。

一方で高原町の猟友会の会員からは「これまでワクチンが散布されていないエリアに追加で散布することが必要ではないか」といった意見が出されました。

県は、ウイルスを広げないため「山に入る機会が会った際には靴についた泥を落とす、弁当を食べた際には容器を必ず持ち帰るなどを徹底してほしい」と呼びかけています。

7月15日(火)

7月14日(月)

7月11日(金)

7月10日(木)

7月9日(水)

Top