NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

2025年07月15日 18時20分

梅雨明けが早くエアコン工事が間に合わず…サーキュレーターや冷却グッズの売れ行き好調

この猛暑を乗り切ろうと、宮崎市のホームセンターでは暑さ対策の冷却グッズや家電が例年にない売れ行きとなっています。

(中村真菜記者)
「猛暑が続いている影響で、ホームワイド平和台店では、こちらのハンディーファンなどの冷却グッズの売り上げが伸びているということです」

風量を3段階で調節できるタイプや羽根が2枚重なっていてコンパクトながらも強い風が出てくるタイプなど様々な種類のハンディーファンに…冷凍庫や冷蔵庫で冷やして繰り返し何度も使えるネッククーラー、体を一時的に冷やすことができる冷却スプレー。

ホームワイド平和台店では、このような暑さ対策グッズの売り上げが好調で、なかでもハンディーファンと日傘は去年と比べておよそ3倍となっています。その理由は…

(ホームワイド平和台店 加藤恭英主任)
「今年は例年に比べて梅雨明けが早く、梅雨明け後も30℃以上の気温が高い日が続いたので、お客様が節電並びに熱中症対策に早く取り組みをされたためだと思います」

またエアコンの売り上げも去年と比べ、かなり好調だといいます。

(ホームワイド平和台店 加藤恭英主任)
「ここ3週間を昨年と比べて、エアコンの売り上げが約1.5倍、工事のほうも約5倍承っています。(どこでエアコンを購入しても)どうしても工事に時間がかかってしまう場合があるので、サーキュレーターを購入して利用されたり、熱中症対策で、ネッククーラーやハンディーファンなどをお求め頂くお客様が大変増えています」

このような暑さ対策の家電や冷却グッズをうまく使って長い夏を乗り切りたいですね。

7月15日(火)

7月14日(月)

7月11日(金)

7月10日(木)

7月9日(水)

Top