NOW ON AIR !
番組表
2025年07月07日 18時20分
石破茂首相が宮崎で応援演説「地方創生のモデルとなる都城に来てみたかった」
参議院選挙は7日が選挙戦5日目。
石破茂総理大臣が宮崎入りし、都城市と宮崎市の2カ所で演説を行いました。
(早瀬純哉記者)
「都城市の会場には、炎天下にもかかわらず、自民党支持者など多くの人が集まっています」
(石破茂首相)
「この都城、全国に3700くらい市町村があります。人口が増えているという極めて珍しい地方都市。地方創生、そのモデルとなる都城に来てみたかった」
7日午後、宮崎入りした石破首相。
「将来の日本に責任を持った政策」に重点を置き、社会保障費の財源を守りながら物価高対策を進めていくと強調しました。
(石破茂首相)
「いま日本が人口が1年にどれくらい減っているか。日本人に限れば1年に89万人減っている。政治家が国民の受けを狙って、受ければいいという話をしはじめると、国は必ず滅びます。困っている人、子育て中の人に素早く手厚く対応する。赤字国債を出すことなく、医療、年金、介護、子育ての財源を決して傷つけることなく、私たちは全身全霊この選挙に臨んでいます」
石破総理はこの後、宮崎市のJR宮崎駅西口でも演説。
支持を訴えました。