番組表
2025年07月01日 18時15分
【夏の甲子園宮崎大会を前に】3年ぶりの頂点めざす 第3シード「富島高校」
今週土曜日に開幕する夏の甲子園宮崎大会を前に、1日は去年、決勝で敗れた悔しさをバネに3年ぶりの頂点を狙う第3シード・富島です。
「甲子園で校歌を歌うのは俺たちだ!」
富島高校野球部は部員48人。去年の大会は決勝で宮崎商業に敗れ、あと一歩のところで甲子園出場を逃しました。
今年はその悔しさを大会にぶつけます。
今年のチームについて、この春から指揮を執る中川監督は。
(富島高校・中川清治監督)
「選手たちは努力する才能があり、これまでのチームの中でも1番自主練習をしたチームなので、一戦一戦勝ち上がっていったときに成長するのを待ってます」
Q・今年の夏は
「去年の(準優勝)悔しさを知っていて努力をしているので、優勝してくれたらいいです」
富島打線は、切れ目がなくどこからでもチャンスを作れます。
中でも期待がかかるのは、勝負強いバッティングが持ち味の西村凌選手と中軸を打つ寺田大吾選手です。
(富島高校・西村凌選手)
Q・どんな打撃を
「自分は2番打者なので、後ろの岡村につなぐようなバッティングをしてチームに貢献できるように頑張ります」
投手陣はエースの神田蒼空投手やアンダースローの那須洸太投手などタイプの違うピッチャーが揃います。
(富島高校・神田蒼空投手)
Q・最後の大会
「自分の投げる一球の重みを胸に、このチーム全員と野球ができるのはこの大会が最後なので、甲子園1勝をチームの目標に掲げ全力投球します」
(福盛和男キャスター)
「富島高校の夏のキーマンはこの選手です」
主将で扇の要・岡村了樹選手。
岡村主将は2年生の時からプロが注目する逸材で、走力は50メートル5秒8セカンドスローは1・8秒天性の長打力を兼ね備えており、三拍子揃った選手です。
(富島高校・岡村了樹選手)
Q・甲子園への思い
「チームの目標が『甲子園1勝以上』・・そこは絶対達成できるようにみんなと話し合いながらやっています。3番打者としてはチームが勢いに乗る打撃をやっていきます」
Q・意気込み
「県大会で絶対優勝して甲子園1勝です」
攻守ともに戦力充実の富島、伝統の守り勝つ野球で3年ぶりの頂点を目指します。
「富島高校一戦必勝」第3シード富島の初戦は7月9日、2回戦で宮崎西と対戦します。