NOW ON AIR !

番組表
HOME ひなた探究・じもと大人図鑑

ひなた探究・じもと大人図鑑

「ひなた探究」とは

地元の企業を教育コンテンツ化し、探究活動において生徒・教員両面をサポートする取り組みです。

高校生が探究するテーマを選定する際に、参考として地元企業から「社会の活きた課題」を提供します。企業が日々向き合っている「事業課題」や「社会課題」をICT教材に掲載し、高校生が授業中に閲覧します。

授業中の閲覧だけでなく、探究イベント(成果発表会、出張授業、宮崎県教育委員会事業に特別協力など)も実施しています。

掲載企業にとっては授業を通じて企業と業界、社会的な役割を知ってもらうことができます。高校生にとっては興味の範囲を広げ、プレ探究や将来のキャリア選択に役立てることができます。地域社会にとっては将来の宮崎県における人材教育と人材確保につながると考えています。

「ひなた探究」はご協賛企業の皆様とともに、学校・企業・地域が共に学び合う社会づくりを目指しています。

共に学びあうサポート企業の皆様

生徒・学校、StudyValleyとUMKテレビ宮崎は、県内企業の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

アクティヴ情報システム株式会社.jpg
イーデン.jpg
イートスタイル.jpg
F・Cグループ.jpg
7a77a391e9cc32adfbbda481c150b1bbde7e80c6.jpg
九州北清.jpg
システム開発.jpg
UMK.jpg
ときわ会.jpg
有限会社永峰養豚場.jpg
風来軒.jpg
フレッシュ青果.jpg
平家の郷.jpg
マルイチ.jpg
宮崎学園短期大学.jpg
宮崎国際大学.jpg
電子機器.jpg
宮原機工.jpg
山口鉄筋様.jpg

探究学習とは?

探究学習(総合的な探究の時間)では課題発見から解決までの能力や自己理解に重点が置かれる学習で、社会で求められる力の育成を目指します。

探究学習は、2022年4月から全国の高等学校において必修化されました。

「活きた課題」を学校に提供、探究テーマやプレ探究で活用

宮崎県内の企業自身が取り組む事業課題を「社会の活きた課題」として学校に提供します。

授業を通じて、身近な暮らしに関わる課題に高校生が取り組むという「社会に開かれた学び」を推進します。

ICT教材に県内企業を掲載、タイムリーな情報収集

授業で使用するICT教材に、企業の事業内容や日々向き合っている事業課題、社会課題を掲載します。

企業や地域のリアルについて早い段階で知ってもらい、若者が地元で仕事・生活していくモデルケースを示すことができます。

地域をつなぐイベント実施、授業のオープン化

ひなた探究では「学校と企業」、「地域と学校」、「学校と学校」を直接つなげるイベントを企画・実施しています。

イベントを通じて、探究学習で学んだことを地域社会に還元する取り組みをサポートしています。※ページ下部「お知らせ」参照

生徒・教員の両方をサポート、負荷の軽減

本プロジェクトは、株式会社StudyValleyが開発画するEdTechプラットフォーム「TimeTact」を最大限活用することで、生徒・教員両方の面で探究学習をサポートし、企業にとって負担の少ない形で探究学習を進めます。

キャリア系教材「じもと大人図鑑」も展開

「職業」というより「中高生時代」をクローズアップした大人の姿を掲載していています。

https://pbl.studyvalley.jp/pbl/board/8D3LxALoHzekY256/

お知らせ(過去のニュース抜粋)

【出張授業】1/28(火)日南振徳高校機械科1年生にサポート企業が出張授業 UMKニュース#Link(参加企業:高嶺木材

【出張授業】1/21(火)宮崎商業高校でサポート企業の探究成果発表会 UMKニュース(参加企業:南九州みかど、フレッシュ青果、緒方塗装、風来軒、永峰養豚場、宮崎歯科技術専門学校、スズキ自販宮崎

【出張授業】11/18(月)宮崎日大高校 総合進学科1年生にサポート企業が出張授業 UMKニュース#Link(参加企業:安藤商事、F・Cグループ

【出張授業】10/25(金)日南振徳高校機械科1年生にサポート企業が出張授業 UMKニュース#Link(参加企業:宮崎ファクトリー

【出張授業】9/10(火)宮崎商業高校でサポート企業の探究中間発表会 UMKニュース(参加企業:南九州みかど、フレッシュ青果、緒方塗装、風来軒、永峰養豚場、宮崎歯科技術専門学校、スズキ自販宮崎

【イベント】7/13(土)「ひなた探究Camp」開催 UMKニュース(参加企業:伊勢ケ浜保育園、フレッシュ青果、南九州みかど、宮崎歯科技術専門学校、宮崎電子機器

【出張授業】6/19(水)小林高校で地元企業の探究成果発表会 UMKニュース(参加企業:イートスタイル、九州北清、高嶺木材、ときわ会、宮原機工、山口鉄筋)

【出張授業】5/8(水)小林高校でサポート企業が出張授業 UMKニュース(参加企業:イートスタイル、九州北清、高嶺木材、ときわ会、宮原機工、山口鉄筋)

【イベント】3/14(木)「第10回宮崎県高等学校課題研究発表大会(主催:宮崎県教育委員会、宮崎県県立学校長協会、共催:宮崎大学教育学部、特別協力:UMK、StudyValley)」 UMKニュース#Link(参加企業:アクティヴ情報システム、伊勢ケ浜保育園、九州北清、スズキ自販宮崎、ハナビヤ、平家の郷、マルイチ、宮崎電子機器

【企業に提案】2/13(火)宮崎商業高校の生徒が企業に提案 UMKニュース#Link(参加企業:F・Cグループ、クボタ住宅、高嶺木材、平家の郷、マルイチ、宮崎日産、宮崎ファクトリー

【イベント】2/10(火)「ひなた探究Fes&Camp」開催 UMKニュース(参加企業:スズキ自販宮崎、宮崎電子機器、宮崎日機装

【出張授業】1/16(火)宮崎商業高校でサポート企業が出張授業 UMKニュース#Link(参加企業:F・Cグループ、クボタ住宅、高嶺木材、平家の郷、マルイチ、宮崎日産、宮崎ファクトリー

【イベント】12/5(火)小林高校の探究成果発表会にサポート企業も参加 UMKニュース(参加企業:ときわ会、宮原機工)

【出張授業】11/7(火)日章学園高校でサポート企業が出張授業 UMKニュース(参加企業:ハナビヤ、宮崎日機装)

【出張授業】10/23(月)都城高校にてひなた探究サポート企業による出前授業を開催(参加企業:スズキ自販宮崎、テレビ宮崎、宮崎日機装)

【イベント】9/23(土)「ひなた探究Camp2023」開催 高校生と企業が共同で探究ワークショップ UMKニュース(参加企業:伊勢ケ浜保育園、F・Cグループ、緒方塗装、九州北清、ときわ会、宮崎エプソン、宮崎ファクトリー、マルイチ、山口鉄筋)

【イベント】9/14(木)「探究ゼミ OMOFES企画を高校生がUMKに提案」UMK Smileニュース

【出前授業】8/1(火)小林高校にてStudyValleyによる出前授業を開催(参加企業:九州北清、ときわ会、山口鉄筋)

【イベント】3/15(水)「第9回宮崎県高等学校課題研究発表大会」(主催:宮崎県教育委員会、宮崎県県立学校長協会、共催:宮崎大学教育学部、特別協力:UMK、StudyValley)」開催 UMKスーパーニュース(参加企業:大淀開発、緒方塗装、霧島酒造、スズキ自販宮崎、テレビ宮崎、ハナビヤ、マルイチ、国立研究開発法人NEDO)

【イベント】3/11(土)「ひなた探究Fes」開催 UMKスーパーニュース(参加企業:霧島酒造、スズキ自販宮崎、ハナビヤ、マルイチ、宮崎電子機器ほか)

【キャリア教育アワード】12/16(金)StudyValley(ひなた探究共同事業者)が経済産業大臣賞(最優秀賞)を受賞

【イベント】11/12(土)「ひなた探究Camp」開催 UMKスーパーニュース(参加企業:緒方塗装、ハナビヤ、宮崎電子機器)

【授業風景】11/10(木)「ひなた探究」始まる UMKスーパーニュース

【その他】ひなた探究関連

もっと詳しく

Study Valleyのホームページはこちらから

https://www.studyvalley.jp/pbl/miyazaki/

お問い合わせ

テレビ宮崎 ひなた探究事務局:sjk@umk.co.jp

※サポート企業への問い合わせ:https://forms.office.com/r/K7rsCdbFTr

Top