🍅夏野菜の和風シャクシュカ

レシピをおしえてくれるのは
【アンバサダー】愛甲千笑美

【アンバサダー】愛甲千笑美

宮崎県出身、みやざき大使。
数々の女性ファッション誌・ビューティー誌に出演。 人気アパレルブランドモデルをはじめ広告やテレビなど幅広く活躍。
アスリートフードマイスター2級の資格を持ち趣味は料理と旅行と読書。Instagramフォロワー数約40万人:@chiemyyyyy

🍅夏野菜の和風シャクシュカ
このレシピのポイント


ミョウガ香る、夏のごちそう。
お浸し風に仕上げた夏野菜をトマトで煮込み、卵を落とした和×中東のコラボレシピ。 ペストの香りとミョウガがアクセント!
材料・2~4人分
  • オクラ:8本
  • 茄子:2本
  • ズッキーニ:1本
  • パプリカ(赤・黄):各1/2個
  • 玉ねぎ(薄切り):1/2個
  • にんにく(みじん切り):1〜2片
  • カットトマト缶:400g(1缶)
  • 卵:4個
  • バジルペースト or ジェノベーゼ:大さじ2〜お好み
  • ミョウガ(薄切り):2個
  • 白だし or 醤油:小さじ2
  • オリーブオイル:大さじ2
  • 塩・こしょう:適量
調理時間
約30分(下ごしらえ15分+煮込み12分+仕上げ3分)
01

お浸し風に野菜を準備

  • オクラは塩もみして1分下ゆで→斜め切り
  • 茄子・ズッキーニ・パプリカは一口大に切り、油で軽く炒めて焼き目をつける
  • すべてボウルにまとめ、塩少々と白だし(または醤油)で軽く和える

  • 02

    シャクシュカを作る

  • フライパンでにんにく・玉ねぎを炒め、しんなりしたらトマト缶を加え5分ほど煮る
  • 野菜を加えて混ぜ、中央にくぼみを作って卵を落とす
  • 蓋をして弱火で蒸し焼き(卵が好みの固さになるまで)
  • 03

    仕上げ

  • 火を止めてミョウガをトッピング
  • お好みで黒こしょう、オリーブオイルをひとまわし
  • 最後にバジルペーストをのせて完成🌿

  • バゲットやごはんとも相性◎!
    写真のように仕上げれば食卓がぐっと華やかになります✨

    愛甲 千笑美

    ワンポイントアドバイス

    卵は半熟で止めて余熱仕上げ🍳
    野菜に下味をつけると味がまとまります。
    バジルで洋風、醤油で和風に調整◎