プレゼントする相手を想って気持ちと季節を束ねる花束を「ハレとケ」(宮崎市)

プレゼントする相手を想って気持ちと季節を束ねる花束を「ハレとケ」(宮崎市)

こんにちは。まこです。
お祝い、感謝、別れ、仲直り、ご褒美。皆さんは大切な人や自分に向けてどんな時に何をプレゼントしますか?今回は、宮崎市清水町にあるお花屋さんをご紹介します♪

お花、まるでファッション

今回訪れたのは、お花屋さん「ハレとケ」。二葉公園北通りのすぐ近くにあります。お花ってファッションと同じかも!今回訪れたお花屋さん「ハレとケ」は私にそう感じさせるようなステキな場所でした。

開放感のあるおしゃれな店内には、優しい色合いのお花や花器が展示されています。まるでアートギャラリーのようなお花屋さんで、心が穏やかになる空間!

”会話”と”季節感”を大切に作られる花束をぜひ贈り物に

今回私が注文した花束は、”3000円で秋らしい花束”。

大切な人にお花をプレゼントする時、どんな花束が良いか迷った経験はありませんか?「ハレとケ」の店主さんは、そんな気持ちに寄り添って”会話”を大切に花束を作ってくださいます。

プレゼントの場合は、贈る相手の年代や性別、雰囲気などを掘り下げてぴったりの花束を一緒に考えてくれるので、緊張せずとも安心して注文ができますよ。

今回作っていただいた花束がこちら。

通年咲いているお花に加えて、秋のお花「コスモス、セダム、センニチコウ、パープルファウンテングラス、アマランサス」も束ねられた、季節感あふれる花束です!中でも、アマランサスは、なんと2か月間しか市場に出回らないんだそうです。まさに今の時期しか出会えない花束です。

花束を頂いたり、プレゼントしたりした後には写真を撮る方も多いですよね?「ハレとケ」では写真を振り返った時に「この頃は秋だったね」と花束を通して思い出してもらえるよう、季節のお花を入れることを心掛けているみたいです。その時限りの贈り物ではなく思い出の一部として残る花束って特別でステキですよね。

今回私が注文した花束の中には、「このお花何だろう?」と思うようなお花も!今まで知らなかったお花に沢山出会えました。

「ハレとケ」では、そんな好奇心やお花への興味をお客様に持っていただけるように、同じ種類のお花を何本も束ねるのではなく、さまざまなお花を組み合わせて作っているそうです。私も「このお花何ですか」という店主さんとの会話を通してお花への興味も自然と湧いてきました!

気分を上げたい空間には

お祝いや御礼などで送ることが多いお花ですが、自分へのご褒美や気分を上げるためにお部屋に飾るのも素敵です。「勉強するのに気分が上がらない」「料理を作るのに気分が上がらない」。こんな時ってありますよね。そんな時、もしかしたら勉強部屋やキッチンに飾られた一輪のお花が気分を上げてくれるかもしれません!

「ハレとケ」では一輪からお花を購入することができます。お花の香りや見た目に癒される空間を創ってみるのもおすすめです。

花器はまるでアクセサリー 
ラッピングペーパーはまるで洋服のよう

「ハレとケ」に並ぶ花器は、柔らかい色がほとんど。インテリアの一部にしたくなるオシャレな形や色合いの商品ばかりでした。

花器を集めることが好きな店主さんによってセレクトされた、個性豊かな花瓶たち。お部屋を彩ってくれる花器は、まるでアクセサリーのよう。お花と一緒に花器にこだわれば”倍”華やかな気分になりそうですよね。

ちなみにラッピングペーパーの今の流行りは、一枚使いだとか。

春はメッシュ素材を使用し、夏は発色の良い色を、そして今の季節秋には、落ち着いた色でお花を包んでいるそうです。「お客様がその季節に合った服を着て、花束を手にしている姿を思い描きながら、ラッピングペーパーを選んでいます」と話してくれた店主さん。花束をより魅力的に装飾する、まるでお洋服のような考え方でステキだなと思いました。

結婚式や成人式の前撮り、発表会がピークとなるなど行事も多い季節、「秋」。大切な人へのプレゼントやイベントの記念に、ぜひ「ハレとケ」の季節感が詰まった花束を持って思い出を残しませんか。

≪店舗情報≫

  • 店名:ハレとケ
  • 住所: 宮崎市清水町1丁目5-4
  • 営業時間:平日12:00-18:30
    土日祝11:00-18:00
  • 店休日: 木曜日
  • 電話番号:0985-71-2667
    ご予約がおすすめです
  • 📷Instagram:@haretoke_flower

Pick up

Read More