こんにちは!MONE編集部です。
西都原古墳群の御陵墓前広場では11月1日(土)-11月2日(日)に第39回「西都古墳まつり」が開催されます!初日の見どころは、一般参加が可能な「たいまつ行列」。古代衣装をまとった約500名の人々がグッドデザイン賞を受賞した「記紀の道」を歩きます。もう一つの見どころは、西都の神話絵巻を舞と音楽で再現した「炎の祭典」です。高さ約3メートルのやぐらに火をともし、古代衣装を身に着けた武人や女人が舞う姿は幻想的なイベントです。
そして、2日目にはコフリンピック、火おこし体験、勾玉づくり体験などのほか、年に一度の御陵墓一般公開もあります。ぜひ足を運んでみて下さいね♪


≪イベント情報≫
- イベント名:西都古墳まつり
- 開催日時:
2025年11月1日(土)10:00~22:00
2025年11月2日(日)10:00~16:00
※雨天決行。ただし内容は変更となる可能性があります。- 開催場所:西都原古墳群御陵墓前広場
- 住所:宮崎県西都市大字三宅
- 問い合わせ先:0983-41-1557
(一般社団法人 西都市観光協会) - 開催日時: