
index
こんにちは、まこです。
今回は、日南市の海沿いに位置し、現在リブランドを進めているオーシャンビューのホテルをご紹介します♪
地元に住んでいても泊まりたい!魅力溢れる「ホテルシーズン日南」

今回訪れたのは、リブランドを進めている「ホテルシーズン日南」。プロ野球のキャンプ時に広島東洋カープが利用していることで有名な宿泊施設です。
レジャー層にも響くホテルに変化!リブランドを進めより快適なホテルに!

ホテルのリニューアルポイントは「地域アーティストや企業との連携を強化し、地域に根ざした宿づくりへ」。ビジネス層だけでなく、レジャー層にも向けたホテルに変わり、客室やアメニティ、グッズからも日南らしさを感じられる空間となっていました!
’’可愛い’’が詰まった空間で、映える1枚を残したくなるステイ体験
県内でデザインの活動を行っている「はなうた意匠室」とコラボを行い、ここでしか味わえない空間が創出されています!

まずは客室のカラーコンセプト!ネイビーとピンクを基調に、クラシカル感やレトロ感を醸し出しています!
さらに!こちらのアートワークとアートデザイン、とっても可愛いので注目です!!


アートワークで旅の始まりを表現し、アートデザインで日南ドライブを表現。
窓から見える壮大な海の絶景を眺めていると、「サーフィンをしよう!」「写真を撮りに行こう!」というように、宿泊者それぞれのストーリーが生まれていく空間です。

日南の海を背景に、みなさんもこの物語の主人公になってみたくなりませんか?
そして客室の魅力は、これだけではありません!’’隠れた工夫’’’が散りばめられているんです!

こちら、エアコンのホース。これをなんと「道路」に見立てたアートデザインとなっています!エアコンのホースがアートの一部になっている工夫、驚きですよね。

こちらは、通常室外機が見えるはず。しかし見えるのは、可愛いサーフィンのアートです!室外機がオーシャンビューの景観を疎外しないように工夫されています。
さらに、アーティスティックな魅力は客室だけではないんです!
旅中、旅終わりに大切な人と作る「一冊」を


なんとリブランドを機に、日南市に製造工場を構える有名なスケッチブックの制作を行う「マルマン株式会社」とコラボし、オリジナルの旅ブックを制作!日南観光を形に残すことができます。
「カメラやスマートフォンで思い出を記録する旅」から「紙に思い出を記録する旅」を過ごしてみませんか?巡った場所に色を塗ったり、絵を描いたり、日記を書いたり、写真を貼ったりしてアルバムのようにデコレーション。大切な人と一緒に制作するのも、思い出が形に残ってきっと楽しそうですよね。ぜひ、日南観光の思い出を詰め込んだ自分だけの一冊を作ってみて下さい♪

県外の方はもちろん、県内の方も日南の魅力を再発見し、普段とはちょっと違った思い出の残し方を叶えられるはず。思い出で埋め尽くされたページを見るときっと満足感や特別感を味わえること間違いなしです!
そして、一番お勧めしたい客室からの絶景はこちら!

なんと、こちらの客室から見える日南の海とワシントニアパームの絶景が、旅ブックにも描かれているんです!

他にも、リブランドを経て今後野球のユニフォームをイメージしたルームウェアも誕生する予定とのこと。楽しみです!
イセエビを豪快に使用した特別なお食事でテンションMAX!

今回いただいたのは今の時期が旬のイセエビを豪快に使用した贅沢な「イセエビトマトパスタ」(セット1,900円)。こんなに迫力のあるパスタを見たことがありますか!?イセエビは身がぎっしりと詰まっていて大満足。さらに余ったトマトソースをパンにつけて最後までおいしさを堪能できるので幸せでした♪
他にもかつお炙り重などのメニューがあります。「郷土料理とうまい菜もの食堂 る・菜」は宿泊者以外のお客様もお食事を楽しめますよ。
「ホテルシーズン日南」は”アート”と”日南”を融合させて宿泊客に「わくわく」を生み出すホテルへとリブランドされていました!ぜひ、普段の観光とは一味違う楽しみ方でステキな休日を過ごしてみて下さいね。
≪施設情報≫
- 施設名称:ホテルシーズン日南
- 住所:宮崎県日南市園田3-11-1
- 電話番号:0987-22-5151
- 駐車場:50台 無料
※記事中の価格は取材当時のものです。