番組表

ゆーどきスタイル
2018年05月28日
日常にちょっとご褒美!(2018年5月26日放送)
日常にちょっとご褒美を!
ということでやって来たのは、宮崎市にあるテールステーキ専門店の「Sippo」です。
人情横用内にある全国的にも珍しいテールステーキ専門店で、落ちついた雰囲気が漂う大人の隠れ家的なお店です。
<宮崎牛テールステーキ専門店 Sippo>
住所:宮崎市中央通り6-28(人情横丁内)
TEL:080-5277-1755
https://www.facebook.com/Sippoテールステーキ専門店-151020568706437/
色々な部位がある中であえてテール肉にこだわっているのは、年間200キロのお肉を食べるというSippoのオーナー髙橋さんがその美味しさに衝撃を受けたからだそうです。
衝撃!?
ということで、先週の「doki×2探検隊」で過酷なミッションを見事にクリアした瀬良アナが、ご褒美にいただいてみる事にしました♪
2.4ミリ~3.4ミリのベストな厚さのテール肉に、厳選した塩胡椒のみで味付けがされていてジュージューと美味しそうに音を立てています。
まるで肉の花のような「テールステーキ」!
噛みごたえのあるテール肉は口の中に濃厚な旨味が広がります。
そしてこのお肉の白い部分、実はほぼコラーゲンなんです!てことは・・・明日はお肌プルプル!^^
そして髙橋さんオススメの食べ方は、手づかみで食べること。
真ん中に固い骨があるのでスペアリブのように手づかみで豪快に食べるとより美味しく食べられるそうですよ。
☆テールステーキ 1,500円
そして次にオススメなのは、宮崎牛をふんだんに使った「宮崎牛ロースチャーハン」です。
そのお味は・・・ひとくち口に運べば、口いっぱいに感動の波が押し寄せてきます。
とろけるチャーハンと言っても過言ではないこちらのチャーハンは、宮崎牛の旨味をご飯と卵が吸収してとっても美味しいです。
ご飯なのに、お酒も進んでしまいそうなチャーハンで、女性も一人前ペロリ間違いなし!
☆宮崎牛ロースチャーハン 1,000円
この他にヒレの中でも希少価値があるシャトーブリアンに天然のヒラメとウニを乗せた、なんとも贅沢な一品「ウニヒラブリアン」もオススメです!
まるで宝石のようなこちらの一品は、口に入れた瞬間ヒラメのソテーの香りが鼻から抜けていき、ウニとシャトーブリアンの甘みが合わさって最高のハーモニーを奏でます。
☆ウニヒラブリアン 時価(この日は12,000円)※要予約
そしてデザートも!
「塩豆大福アイス」と爽やかな「ソルトアイス」のデザートです。
最後まで衝撃の美味しさ!
☆大人アイス食べ比べ 500円
また、大島通線沿いにある姉妹店「レストランRiN RiN」でも同じメニューが食べられますよ。
<レストランRiN RiN>
住所:宮崎県宮崎市大島町原ノ前1445-70
TEL:0985-69-2052
https://rinrin.owst.jp
みなさんも衝撃の美味しさを是非味わってみてください!
さて続いてやって来たのは、宮崎市大塚にある牛肉専門店「肉ぼうず」。
連日お客さんが絶えない人気の宮崎牛鉄板焼き専門店です。
<牛肉専門店 肉ぼうず>
住所:宮崎市大塚町横立1456-1
TEL:0985-67-6817
http://nikubouzu.sakura.ne.jp
まずはオーナーの鈴木さんからランチメニューをご紹介いただきました。
メニューは同じなのに様々なコースがあり、肉量は変わらず質がアップし、満腹度は同じで満足度を上げるという内容になっています。
最初に出て来たのは、ブロッコリーをベースにした「冷製スープ」のアミューズです。
そして前菜は宮崎県産の若鶏を使用した「コンフィ」。
そしてお待ちかねのお肉は・・・
はじめは「トモサンカク」という部位で、牛肉の部位全体の中でも霜降りのタイプのお肉です。
塩、または塩とわさびでいただくのがオススメだそうです。トモサンカクのような脂が美味しいお肉は食べ過ぎるともたれてしまいがちなのでお腹が空いている一番初めの段階で提供しているそうです。
次にいただくのは「コモモ」。表面は強火で一気に焼き上げ、内側はその余熱でゆっくりと火を通していきます。
どれだけ等級が高い牛になってもまったく霜降りが入らないという珍しい部位で、トモサンカクとは対照的に赤身を楽しむお肉なのです。
三番目にでてきたのは「千本カルビ」。歯ごたえがよく、特に旨味が強い希少な部位です。
四番目は「シキンボウ」というモモの外側にある部位です。肉質はきめ細かく、噛みごたえのあるお肉です。
そして最後は「オオモモ」。肉本来の旨味や甘みを同時に感じられる味わい深いお肉です。
こだわりのお肉を堪能したあとはこだわりのデザート「パンケーキヨーグルトソースがけ/ラフランスと赤ワインのグラニテ」です。
こちらのランチメニューコースは、2,300円~10,000円の5段階コースで楽しむことができます。
また「牛皿ステーキ」定食などもありますよ!
☆牛皿ステーキ 1,500円~ (100g)
ため息がでるような美味しさ!ごちそうさまでした。
是非みなさんも宮崎牛の様々な美味しさを堪能してみてはいかがですか?