番組表

ゆーどきスタイル
2018年02月12日
ゆりゆりコンビのゆる~り女子会 in都城(2018年2月10日放送)
今回はYuri×Yuriコンビが都城に行ってまいりましたー♪
はじめにやってきたのは、都城市吉尾町にあるサンパーク都城店。
広い敷地の店内にたくさんの種類の植物や園芸用品、ガーデニングの小物などが揃っています。そしてアート館の中には造花をはじめ、フリザーブドフラワーなどが並んでいてアレンジメントの注文などもできます。
<サンパーク都城店>
住所:宮崎県都城市吉尾町5834
TEL :0986-27-5111
さぁ、今回二人がこちらで挑戦してきたのがハーバリウム作りです。
ハーバリウムとは、ブリザーブドフラワーやドライフラワーを長く色鮮やかに保存できるように専用液体オイルに封じ込めたものです。
ギフトとして贈ったり、自宅のインテリアとして飾る人も多いようですよ。
こちらのお店では月に数回ワークショップを開催しています。
瀬良アナ「自宅がちょっと淋しいからお部屋を華やかにしたーい!」ということで。。。
ハーバリウム作りスタート!
- まずは好きな形のボトルを選びます。どんな形を選ぶかで印象がガラリと変わります。(ボトルによって値段が違います。)
- リザーブドフラワーとドライフラワーの中から花材を選びます。ポイントは、アジサイとカスミソウを土台にするとお花が固定され、オイルを入れた時に浮いてくるのを防ぎます。好きなお花を選び放題です♪
スッキリしたものを作りたいという方は、長い小花を選ぶと良いです。ぎっしり詰め込みたいという方は丸みのある大きなお花を選ぶとイメージに合います。
- イメージしながら並べます。下の方から順番にお花を並べてイメージを作ってから瓶に入れていきます。
ポイントはお花が固定されるように底や途中にアジサイ、カスミソウを入れることと、お花の長さをバラバラにカットして強弱をつけることです。 - 最初は瓶を傾けた状態で専用オイルをそっと注ぎます。
オイルを注ぐとお花がくっきり映え、クリアな感じになります。
半分まで入れたら残りの半分は瓶を立てたまま注ぎます。
完成ー!!!
まずは瀬良アナの作品を見てみましょう♪
タイトルは「フレッシュスノー」。
3年目になる瀬良アナですが、いつまでもフレッシュでいたいという思いと、今年の寒い冬を雪のイメージにのせて作ったそうです。そしてポイントは一点の黄色いお花です。寒い中でも明るくいようという気持ちが込められています。
続いて永井アナの作品です♪
タイトルは「U-doki EKNS フォーエバー」。(榎木田のE、児玉のK、永井のN、瀬良のS)
U-dokiテーマカラーピンクを基調にしました。そして榎木田アナをイメージした存在感のある華やかで鮮やかなお花、瀬良アナをイメージした凛とした可憐なお花、児玉アナをイメージしたスパイスとなる葉、永井アナをイメージした方向性が見えない彷徨うお花。w
☆瀬良アナ作「フレッシュスノー」制作費:2,480円(税込)
☆永井アナ作「U-doki EKNS フォーエバー」制作費:1,980円(税込)
このハーバリウム作りはワークショップで体験することができます。
インスタグラムの情報も要チェックしてくださいね!
インスタグラム@sunparkartoom
Yuri×Yuriのようにたくさんの思いをこの一瓶に詰めむと、より一層愛着が湧いて楽しくなりますよね。
みなさんも、オリジナルのハーバリウムで癒されてみてはいかがですか?
続いてやってきたのは、昨年8月にオープンしたタマチャンショップ都城本店。
おしゃれで綺麗なお店の雰囲気に永井アナ、感激!!!
こちらのお店「タマチャンショップ」は美と健康をテーマにしたお店なんです。
雑穀米やナッツ、椎茸などの宮崎の特産品やコスメなど食と美と健康を楽しむための自然・健康食品がたくさんあります。
また楽天サイトのショップオブザイヤー2017の食品部門で、全国約45,000店中総合2位に選ばれたんです。
<タマチャンショップ都城本店>
住所:宮崎県都城市平江町47-10
TEL :0120-385-246
http://tamachanshop.co.jp/honten/
さらに店内の「美cafe」では自分に合った栄養をチョイスできる一押しの美粉屋の美容ドリンクをはじめ、タマチャンショップで人気の生姜粉末を使ったみらいの生姜焼きプレート。
さらに九州パンケーキなども揃っていて、ランチからスイーツまで店内のスペースで楽しむことができるんです。
☆美粉屋美容ドリンク 水割り 280円(税込)・ソーダ割り 300円(税込)
☆九州パンケーキ しあわせナッツのキャラメルパンケーキ 830円(税込)
☆みらいのしょうが焼きプレート 880円(税込)
せっかくなので、この美cafeでちょっとブレイク♪
今回女子会ということで、女性が喜ぶあの方が登場します!!!
食育屋店主・ローフードマイスターの東裕一さんの登場です!
相変わらず眩しい!!!
以前U-dokiのスタジオに生出演してくださったローフード王子こと、ローフードマイスターの東裕一さん。
ローフードとは、熱を加えず、白砂糖・香料・着色料を一切使用しない食べもののこと。
こちらのタマチャンショップでは、東さん特製のロースイーツやスムージーを堪能することができるんです。
今回東さんが特別に、永井アナと瀬良アナのイメージに合ったスムージーを作ってくれました。
まずは永井アナのスムージーからご紹介。季節限定「ストロベリッチスムージー」。
色が綺麗で可愛いらしく、苺の甘さと酸味にナッツのコクがとても良く合ってとても美味しいです!
チアシードが入っているのでつぶつぶの食感も楽しめます。
自家製のアーモンドミルクを使ってコクを出していて、手作りのナッツミルクにオーガニックの苺とバナナをブレンドした栄養も美味しさも超贅沢なスムージーです。
☆季節限定ストロベリースムージー 580円(税込)
そして瀬良アナのスムージーは2月から新登場した美容効果抜群の「アメイジングブルー」です。
色のインパクトが強いこのスムージーには、スーパーフードの王様と言われるスピルリナという「藻」の仲間が入っているんです。味は見た目と違って、なんとチョコミントの味!w
そしてバナナの味も効いています。スムージーの上にかかっているのは鉄分が豊富なカカオニブというカカオの殻を取り除いて砕いたものです。
☆2月から新登場!アメイジングブルー 555円(税込)※数量限定
さらにお好きなロースイーツ2種類に、ローチョコ、美容ドリンクを組み合わせたプレミアムロースイーツも新登場。滑らかで美味しいロースイーツの良いとこどりなんです。
☆2月から新登場!プレミアムロースイーツ 1,000円(税込)
ここで突然ですが、女子会ならでは、「U-dokiドキドキトーク」!
このボックスから引いた紙に書かれている質問に、Yuri×Yuriが正直に答えちゃいます!
まずは1枚目「榎木田先輩、児玉先輩に言いたいこと」。。。w
急に空気が重~くなってきましたねー。www
なすり合いをする永井アナと瀬良アナ。
永井アナ「ショートヘアがお似合いです」(すりすり)
瀬良アナ「いつも気にかけてくださり嬉しいです」(同じくすりすり)
いやいや本音でいきましょう!
永井アナ「少しリバウンドされましたか?」
瀬良アナ「一番グッと下がったときよりかはフワッとなってる?」
お詫び:言いすぎた部分がございました。小娘二人が大変失礼いたしました。
私たちのお姉様、いつまでも美しくいてくださいね!

続いて「児玉先輩に言いたいこと」。
・・・・・・・・・・。
盛り上がりに欠けたため、割愛させていただきます♪w
というわけで、先輩方!今後ともご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます!(by Yuri×Yuri)
続いては。。。「いい女とは?」。
「いい女とは、健康的な女性」
体の中がキレイな人は中身・外見もキレイな人が多い気がする。(by ローフード王子)
「いい女とは、社内を走らない女」
色々なことをやらなきゃならずせかせかしがちだけれど、いい女はいつでも余裕があると思う。(by 瀬良アナ)
というわけでちょっとまとまりはありませんが、いい女とは「健康的で思いやりがあり、廊下を走らない女。」という結論に達しました。w
身体に良いものを食べながら楽しいトークで時を忘れてしまう最高の空間でした。みなさんも都城へ足を運んで、思いをたくさん詰め込んだ癒しのハーバリウム作りとローフードで心身ともに女子力アップしみてはいかがですか?