番組表

ゆーどきスタイル
2015年02月28日
手軽にリラックス!ハーブコーディアル(2月21日放送)
まだまだ寒い日が続いています。そして、花粉症のシーズン到来・・・
そこで、今回注目したのが「ハーブコーディアル」。皆さんご存知ですか?
ハーブコーディアルって一体どんなもの?ということで、
まずやってきたのは全国にお店を展開するハーブとアロマテラピーの専門店「生活の木」。
ハーブコーディアルとは、イギリスで伝統的に作られている飲み物。ハーブと砂糖や果汁を混ぜて作っています。
希釈飲料なので、基本的にはお湯かお水で割って飲みます。
今おすすめなのが、エルダーフラワーというハーブのエキスが入ったコーディアル。
有機イングリッシュエルダーフラワー 1本 2160円(税込み)
クセがなく甘さがあるのでハーブティーが苦手な方も飲みやすく、カラフルでオシャレなので女性にも人気です。
自分用にはもちろん、贈り物としておすすめです☆
■生活の木
宮崎県宮崎市橘通東3-4-12 (宮崎山形屋内)
TEL:0985-31-3135
続いてやってきたのは、宮崎市吉村町にある「STESSA」。
食と美と健康のトータルプロデュースショップです。
STESSAのコーディアルは…
宮崎県産のショウガがたっぷり入っているんです。
美肌やデトックスなど、7つのテーマ別にハーブが配合されています。
今の時期におすすめなのが“免疫力”をテーマにしたコーディアル。
T:免疫力を保ちたい 1本 2592円(税込み)
「エキナセア」というハーブがブレンドされています。
お湯割り + ショウガのW効果で体が温まります。
スタッフおすすめの飲み方がこちら!
炭酸やお湯で割るのが一般的ですが、シナモン + 温めた豆乳でチャイ風に。
寒い朝やホッとひと息つきたいときにおすすめです♪
選び方や飲み方など、いろいろな楽しみ方ができるハーブコーディアル。
手軽に、おいしく、心も体も癒やしてみてはいかがでしょうか?
■STESSA
宮崎市吉村町天神前甲144-7(月曜・第3火曜 定休)
TEL:0985-60-1085