番組表

ゆーどきスタイル
2019年03月11日
カフェランチ&居酒屋ディナー(2019年3月9日放送)
今回のゆーどきスタイルは「グルメ」特集!
ゆりゆりコンビがオススメするおしゃれカフェと、ベテランコンビがご紹介する居酒屋ディナーをみなさんにお届けしちゃいます!
はじめにゆりゆりコンビがご紹介するのは、女子力高めのカフェランチ「こゆ野菜カフェ」。
昨年8月にオープンした「こゆ野菜カフェ」はその名の通り、新鮮な地獲れ野菜をたっぷりと使ったメニューが大人気のおしゃれなカフェです。
オススメのメニューは「新富焼き野菜カレー」(温泉たまごトッピング)。
児湯郡の野菜を焼き野菜にしたこちらのカレーはとても優しい味わい。
野菜をメインに作られているためあっさりとしたスープカレーに近いテイストです。
野菜一つ一つ味も食感も違うためお洋服を着せるような気持ちで色とバランスを考えて作られているそうですよ。
☆新富焼き野菜カレー(温泉たまごトッピング) 780円
料理に使う野菜はJA児湯の直売所「ルーピン」で購入。
新鮮な野菜を、毎日店長自ら選んでいます。
野菜自体にしっかり味があり、生でも調理してもすごく美味しい新富町の野菜が店長の永住さんも大好きです。
ランチメニューにプラス300円で野菜ビュッフェ・スープ・ドリンクがセットになります。
新鮮で美味しい野菜をたっぷりと味わえます。
続いてのオススメメニューは「オリジナルホットドッグ」。
見た目のボリューム感が嬉しいこちらのホットドッグを一口かじるとパリッと良い音!
ソーセージの大きさとは裏腹に、味はあっさり。
実はこのソーセージは県産の鶏を使ったチキンフランクなんです。
だからあっさりヘルシーなんですね!
パンは新富町セサミファームの玄米ロール、ピクルスの代わりに新富町キムラ漬物のたくあんを使うなど地元食材を使った細かい工夫が施されています。
☆オリジナルホットドッグ 580円
新富町をこよなく愛する店長の永住さんはご主人仕事の都合で約15年宮崎を離れ、3年前にUターンしてきました。
地域をもっと元気にしたいという強い気持ちで児湯野菜カフェをオープンしました。
そして永住さんの新富愛はこれだけではありませんでした。
ドリンクには葉酸やポリフェノールが含まれているライチの皮を再利用して作られた「ライチティー」などもあります。
香りにはハイビスカスやフルーツが加えられてあり酸味があって爽やかな味わいです。
また、野菜を使った「こだわりスムージー」も人気です。
小松菜・バナナ・ベリーから好きな組み合わせをチョイスすることができます。
☆ライチティー 500円
☆こだわりスムージー(小松菜×バナナ) 420円
新鮮な野菜を思う存分食べられて、女子も大満足間違いなし!
みなさんも、新富の野菜を是非食べに行ってみてはいかがですか?
続いてベテランコンビがやって来たのがおしゃれな居酒屋「まんぺい」。
2月20日にオープンしたばかりの居酒屋「まんぺい」の店内はおしゃれな雰囲気で、男性はもちろん女子会にもオススメです。東京で14年間修行した大将がこだわりの料理を提供してくれます。
とりあえず霧島で乾杯!!!
美味しい~の声に力が入るベテランコンビが最初にいただくのは「甘鯛の松笠焼き」。
鱗をパリパリに焼いた甘鯛は身が柔らかくとっても美味しい!
お店で提供する焼き魚は全て囲炉裏でじっくりと焼き上げています。
表面が焦げてゆっくりと色づいていく様子はついついお酒が進んでしまいます。
☆甘鯛の松笠焼き 1280円
続いてのオススメはあたたかいおでん。
児玉アナが選んだのは「自家製 鶏のつみれ」。
柔らかいつみれの中に軟骨の食感があり、鶏の旨味が凝縮されています。
続いて榎木田アナがチョイスしたのは「日本一やわらかいコンニャク」。
日本一柔らかい!?
さっそく一口食べてみると本当に驚きの柔らかさ!!!
油断してると舌を噛んでしまうそうになるほど。
味がしっかり沁みていてこちらも絶品です。
こだわりのおでんは全部で10種類以上。
大きい具が一品150円からと、とってもリーズナブルです。
迷った時は「おまかせ5種盛り」もオススメです。
☆自家製 鶏のつみれ 250円
☆日本一やわらかいコンニャク 250円
☆おまかせ5種盛り 750円
次に目に入った気になるメニューは「ただしのポテサラ」。
ただしのポテサラ!?
実はこちらのポテサラは名物店員のただしさんが作るポテトサラダなんです。
そのお味はあたたかい家庭的な味でほっとする美味しさ。大人気メニューだそうですよ。
ただしのポテサラを含む店自慢のおばんざいの数々。
お酒のお供にちょっとおつまみが欲しい方にもオススメです。
☆おばんざい 3点 780円 / 5点 1250円
是非みなさんも美味しいお酒に美味しいお料理、そして大将の人柄と雰囲気が抜群のまんぺいに行ってみてはいかがですか?