NOW ON AIR !

番組表
HOME 番組紹介 UMKスーパーニュース Reらいふ 春からスタート 骨に注目!ストレッチ(2018年4月4日放送)
UMKスーパーニュース
UMKスーパーニュース:
Reらいふ
番組TOPに戻る

2018年04月05日

春からスタート 骨に注目!ストレッチ(2018年4月4日放送)

今週のReらいふのテーマは、『春からスタート
今日は、体調を整える、ストレッチをご紹介します。

甲斐千穂さん

教えて頂くのは、フィットネスカルチャースタジオADJのオーナーで、健康運動指導士の甲斐千穂さんです。

甲斐千穂さん

ストレッチの目的は、筋肉が固くなったままだと、可動域がせまくなり、リンパの流れが悪くなる事により腰痛の原因の一つになります。
その凝り固まった筋肉をほぐすことによって、腰痛の予防、改善を図るのがストレッチの目的です。

新しいストレッチ法

今日は、骨に着目した新しいストレッチ法をご紹介したいと思います。
日頃からのストレッチで、比較的柔軟性がある、この状態からどう変わるか、見てみましょう。

腸腰筋をほぐす

まず、かかとの両サイドの筋肉を指で押しながらほぐしていきます。
次に、すねの骨に沿って、筋肉を上から下へ押しながら、同時に膝を伸ばします。

すると・・・
なんだか柔らかくなったような?どうしてでしょうか?

前屈がうまくいかないのは、足を上げ下げする、腸腰筋という筋肉が固くなっている。
それによって背中がはって、前屈がしにくくなっています。
実は、今足の骨周りの筋肉を刺激したのが、腸腰筋をほぐすことにつながり、前屈がしやすくなったんです。

腸腰筋をほぐす効果

尾田:全然違う場所の刺激なのに、腸腰筋に効いたんですか?
甲斐さん:
そうです。それが、今回のストレッチの特徴です。
なかなかほぐせないインナーマッスルへの効果が期待できるんです。

スマホ肩の確認

そしてもう一つ。
最近増えているスマホ肩と言われる猫背対策のストレッチ
この動きができない人は、是非挑戦して下さい。

猫背対策のストレッチ

四つん這いになり、肩甲骨を内側にギューッと寄せます。
そして今度は、肩甲骨の間を広げるようにストレッチします。
この動きで、胸の筋肉と、裏の背中側の筋肉の両方が、バランスよく働くようになり、前にきていた肩の位置が、もとに戻ります。

体操の後、先ほどの動きをしてみると・・。

効果てきめん!

ストレッチで筋肉をほぐすことは、いろんな体調不良の予防につながるので、ぜひ、少しずつでも毎日することをお勧めします。
花粉や気温の変化で体調を崩しやすい今の時期、効率の良いストレッチ法を取り入れて、軽やかな春を過ごして下さい。

お問合せ

■お問合せ
フィットネスカルチャースタジオADJ
宮崎市大塚町
TEL:0985-33-9792

情報募集中!

身近な話題から、事件、事故まで
皆様の情報をお待ちしています!

FAXでの投稿は 0985-31-5702 まで

みやざきふるさと中継 UMKニュース公式Twitter 気象予報士酒井さんの天気ブログ 天気のサカイ目 宮崎の「今」を大募集!ビデオPost
番組へのご意見ご感想はこちらから

Top