Smile 日南市 特派員ジュニアの紹介(2023年3月2日放送)

「26市町村みやざき元気プロジェクト」編。

木曜日は特派員ジュニアのコーナーで、子供の家幼稚園の皆さんが

スタジオまで来てくださりました!

かぜはやえまちゃん、ひだかこうたくん、やのゆうしんくんです(^^)

そして、入倉園長先生に幼稚園について教えていただきました!

子供の家幼稚園は、1946年に創立した、日南市飫肥にある認定こども園です。

現在は、75名の児童が元気に過ごしています☆

友だちと自然に沢山触れて遊ぶことを通して、驚きや好奇心を抱き、

学んで成長していくという過程を大切にしています。

さらに、幼稚園の中にボルダリングが出来る壁があり、年少さんからチャレンジすることができます!!

定期的に大会も実施しています!

そして気になったことが…

子どもたち、雪駄を履いていますね!?

子どもたちは毎日雪駄で過ごしています!

足の指を使うので、神経や脳が鍛えられますし、良い姿勢にもつながるそうです!(^^)!

3人は年長さんということで、もうすぐ卒業とのこと。

卒業に向けて練習しているものがあるということで披露してもらいました~!

まず、こうたくんのこま回し!

回したこまを紐を使って…

ナイスキャッチ!!

続いて、えまちゃんの側転!

すごい!!

足がピンと伸びて、とてもきれいです!!

続いて、ゆうしんくんの竹馬!

かなり高い竹馬ですが、バランスがしっかりとしています☆

それぞれ、かっこいい技を見せていただきました~!(^^)!

もうすぐ小学生ということで、小学生になったら何がしたいか聞きました!

えまちゃんは、運動がしたい!

こうたくんは、友だちをつくりたい!

ゆうしんくんは、勉強をしたい!

とのこと(^^)/

それぞれにしっかりとした夢や目標を持っていますね☆

今日は、日南市の子供の家幼稚園の皆さんに出演していただきました~!

ありがとうございました☆