
夏のさっぱりおろしハンバーグ(2人分)
このレシピのポイント
夏バテでもダイエット中でもOKの「低カロリーハンバーグ」。見た目のインパクトがあって食卓に並べたら喜ばれます。
材料・2人分
- 牛合い挽き肉:180g
- 木綿豆腐:1丁(しっかり水切り)
- 玉ねぎ:1/2個(みじん切り)
- にんにく:1かけ(みじん切り)
- 卵:1個
- パン粉:大さじ3
- 塩こしょう:少々
- 大根おろし、すりおろし山芋(とろろ)
- 千切り白ねぎ、大葉、みょうが
- ポン酢:大さじ3
- 白だし:小さじ2
- みりん:小さじ2
- おろし生姜:小さじ1
- レモン汁:小さじ1~2(必須🍋!)
調理時間
約30分
作り方
01
豆腐はしっかり水切り。玉ねぎとにんにくはみじん切り
02
すべての材料をボウルで粘りが出るまでよく混ぜる

03
2等分して小判型に成形(中心をくぼませる)
04
中火で片面3〜4分焼いてふたをし、裏返して弱火で5〜6分蒸し焼き
05
透明な肉汁が出たらOK!
→焼き上がったら大根おろし+とろろ+薬味をのせて、タレをたっぷりかけて完成✨
さっぱりして夏にぴったり!ごはんにもそうめんにも◎
→焼き上がったら大根おろし+とろろ+薬味をのせて、タレをたっぷりかけて完成✨
さっぱりして夏にぴったり!ごはんにもそうめんにも◎


ワンポイントアドバイス
ハンバーグは一体感が大切なので、こねるところはしっかりとこねる。形を作る際もできるだけヒビが入らないようにする。焼くときは気長に片面ずつ弱火で焼いて、何度もひっくり返さないように!