
index
こんにちは!MONE編集部です。
今回は、一般の人も利用できる大学の敷地内にあるオシャレなカフェをご紹介します。
南九州大学の敷地内!広々空間のcoPAN cafe
宮崎市霧島にある「coPAN cafe」さんにやってきました!


店内は天井が高く、空間を贅沢につかった広々としたつくりです。窓も大きくて、外の景色が楽しめます。実はこちら、南九州大学の敷地内にあるいわゆる学食なんです!5月にリニューアルをして学生さん以外の一般のお客様も大歓迎とのこと!
メニュー表を見てみると一般料金の横に学生料金が!

学生への優しさが感じられます。
学生に話を聞いてみると「値段が安いので手軽に食べられてしかも味も美味しいのでとても利用しやすいです」とのことでした。
学生に大人気!お洒落なランチプレート
学生人気ナンバーワンは3種類あるランチプレート。

どれも美味しそうですが、特にオススメはこちらのフィッシュフライプレート(950円)!

宮崎産チョウザメをフライにしているそうで、自家製のタルタルソースが贅沢にかかっています。学食のイメージとはかけ離れたオシャレなカフェランチですよね。

いただいてみると、さくさくふっくら!しっとりした白身と、自家製のタルタルのコクが相性抜群。野菜もたくさんのっているのでワンプレートで大満足です♪
そしてシーフードトマトパスタも人気!

エビ、イカ、アサリを香ばしくソテーし、トマトソースと合わせた海の幸のうまみが広がる一品です。
食事だけじゃない!大学ならではのドリンクも♩

30種類以上あるドリンクの中には、大学とのコラボメニューも!

こちらは、期間限定で出している梅ソーダ(450円)です。大学の敷地内で取れた梅をシロップ漬けにして、アクセントで服部養蜂場のはちみつを使ったドリンク。飲んでみるととっても爽やか!梅は良い風味です。はじける炭酸と優しいはちみつの甘みが暑い夏にぴったりです!
夏に飲みたくなるドリンクは他にも!こちらはダークモカフラッペです。

学校でこんなにおしゃれなドリンクが飲めるなんて最高ですよね♪
スイーツはガトーショコラ・シフォンケーキ・ニューヨークチーズケーキの3種類!(各種450円)


ガトーショコラはきび糖を使い優しい甘さ。上にのったミントは南九大産です!
ランチタイムは学生さんの昼休みと重なるので少し時間をずらしてもらえるとゆっくりお食事できますよ♪広々とした店内なので、ベビーカーも余裕で入ることができ、中庭は子供たちが安全に走り回ることが可能!
地域に開かれた大学を象徴するカフェでゆったりした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

≪店舗情報≫
- 店名:coPAN cafe南九大宮崎キャンパス店
- 住所:宮崎市霧島5-1-2南九州大学宮崎キャンパスひなた館
- 営業時間:11:00〜17:00
- 定休日:土・日
- 📷 Instagram:@copan__cafe
今回の内容は2025年7月29日放送、UMK#Link内のコーナー「トレリン」を記事化したものです。
※ 掲載している情報は全て放送当時のものです。ご了承ください。
※文中価格は税込みです。