
index
こんにちは!MONE編集部です♩
今回は、門川町にある無人島「乙島(おとじま)」をご紹介します♪非日常の大自然に囲まれた無人島で、キャンプやアクティビティを楽しんでみませんか?
船で5分!気軽に行ける無人島
門川漁港や庵川漁港から船で約5分。

潮風を感じながらクルーズ気分を味わっていると、あっという間に無人島「乙島」に到着です。


門川漁港~乙島(往復)
大人2,000円/1人
子供1,500円/1人(小学生以下)
癒しと冒険が同居する場所「乙島」
乙島は、周囲約4km、高さ約80mの無人島。

船が着く門川湾側は穏やかな地形が広がり、落ち着いた雰囲気。

一方で、島の反対側の太平洋側は、ごつごつとした岩肌や荒々しい景観が続き、自然の力強さを感じられるスポットとなっています。

荒々しい岩場や洞穴の自然の造形美に圧倒され、これぞ無人島!と感じました。

森と海風に包まれる癒しの時間
乙島の森の中はひんやりと涼しく、歩くだけで心も体もリフレッシュ。トレッキングを楽しみながら自然豊かな島内を散策できます。

展望所にはハンモックが設置されていました。心地よい海風に吹かれながらリラックスする時間は格別ですよね。


ハンモックに揺られながら東側の海を一望できる、まさに「最高のリラクゼーションスポット」です。
乙島で楽しめるアクティビティ
乙島の透明度の高い海では、SUP(サップ)やカヤック、釣りなどが体験できます。

特にSUPは人気のアクティビティで、青い海の上をスイスイと進む爽快感は格別!

砂浜は少し粗いので、マリンシューズが必須です。

設備も充実!無人島でキャンプ体験
「非日常を味わいたい!」そんな方におすすめなのが、無人島「乙島」でのキャンプです。

キャンプサイトは、ウッドデッキや炊事場が整備されており、テントやBBQグッズのレンタルも充実。
家族や友人との思い出づくりにぴったりのスポットです。


利用料は大人400円、小学生以下200円で、
ウッドデッキや各種レンタル代は別途必要となります。
予約方法やレンタル備品の詳細は、公式HPをご確認ください。
無人島アウトドアを満喫できる「乙島」
夏だけでなく、秋から春にかけても存分に楽しめる無人島「乙島」。キャンプ、海遊び、トレッキングと、魅力がぎゅっと詰まった一日を過ごせます。乙島を一周する門川湾クルージングもおすすめですよ。(別途料金が必要)
日常を離れて自然に包まれる、乙島ならではのアウトドア体験をぜひ味わってみませんか?

≪取材先情報≫
- スポット名:乙島キャンプ場(門川町観光協会)
- 住所:宮崎県東臼杵郡門川町門川尾末
- 電話番号:0982-57-4110
- 渡船
・知幸丸
電話番号:090-3077-1670
・乙島丸
電話番号:090-8665-0073
・功丸
電話番号:090-4990-6289
・磯八丸
電話番号090-8765-5505 - 渡船料金
門川港 ~ 乙島(往復)
大人:2,000円/1人
子供:1,500円/1人(小学生以下) - Instagram:@kanko_kadogawa
今回の内容は2025年8月8日放送、UMK#Link内のコーナー「トレリン」を記事化したものです
※ 掲載している情報は全て放送当時のものです。ご了承ください。
※文中価格は税込みです。